このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンターインク交換)
プリンターインク交換でバネが出てきた!インクが検知できない問題も発生
2021/08/16 22:54
このQ&Aのポイント
- プリンターインク交換時にバネが出てきて困っています。インクが検知できない問題も発生しています。
- ブラザー製品のプリンターでインクを交換しようとした際、バネが出てきました。また、インクのレバーも緩くなっています。
- プリンターのインク交換時に問題が発生しました。バネが出てきた他、インクの検知もできない状況です。
※ 以下は、質問の原文です
プリンターインク交換
ブリンターインク交換しようとしたら入りにくく、一旦取り出したらどこからかバネが出て来ました。
インクは検知できませんと出ます。
バネはどこにあったのでしょうか?
インクのレバーは緩くなっています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
バネですがプリンタ本体のものだと思われます。
インクカートリッジを指などで押した際に少しインクカートリッジか出てインクカートリッジを取り出しやすくするためのバネなどかな?とは思います。
現状では恐らく修理に出すとか?プリンタを買い替えるなどすることになるとは思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。