このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/07 16:51
PC-FAXにてFAXを受信する場合、
パソコンの電源を切っていてもファクスを受信しメモリーに保存するとありますが、どれくらいの枚数保存が可能なのですか?
使用機種はMFC-J4440Nです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メモリー代行受信枚数 最大200ページ ※
※A4判700字程度の原稿をモノクロ標準画質で蓄積した場合の枚数です。本機搭載メモリーをファクス受信にのみ利用した場合(MMR圧縮時)の容量であり、他機能の併用により変動します。
と、あります。
ご回答、ありがとうございました。
大体の蓄積枚数がわかったので、安心しました。
2021/09/08 09:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
fax が pc に 受信されない
MFC-J7300Nを使ってますが pc(Windows10)に fax受信されたのが表示されない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
ファックス20枚受信できない
MFC-J1500Nのファックスを使っているのですが20枚くらい先方からファックス送信してもらったが、こちらは10枚くらいしか受信できず、残りの10枚どうすれば...
PC-FAX 転送枚数について
MFC-J4510NでPC-FAXを使用しています。 受信の枚数なんですが、一度に数枚の書類を送られてきた時、1枚目は保存されるのですが、2枚目以降がPC-FA...
ファックス受信
MFC-J870N 使用してます。送受信ファックスは ほとんどの方と出来ますが 1名だけ 送信はできても こちらにファックス受信が出来ません。 どうしてでしょう...
FAX受信時 Eメール転送可能?
MFC-J903Nを購入したいと思っています。 FAX受信時、Eメール転送は可能の機種でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...