このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/03 14:02
こんにちは、MFC-J898Nを使っていますがPCファックス受信できません。無線でネットワーク接続しています。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
いちど、設定をやり直すことをお勧めします。
Windows10とのことなので
0.お使いのWi-Fiルーターを再起動させる
1.MFC-J898Nのネットワーク設定初期化
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp577nb_jpn/doc/manual/index.html#GUID-93C1500F-FCE9-481C-9499-A8720AC668E4_141
※電話帳などは初期化されません
2.ルーターとMFC-J898Nの間の接続設定を行う
本体パネルの[Wi-Fi]→[無線接続ウィザード]→[はい]にて、
お使いのルーターの2.4GHz帯のSSIDが検出されたらKeyを入力して接続(WPSボタン設定でも可)
3.ルーターとMFC-J898Nの間の接続ができたら、いったんMFC-J898Nの電源を切る(以降指示があるまで切ったまま)
4.パソコンを起動し、下記よりアンインストールツールをダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
5.パソコン再起動
6.下記よりフルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&os=10013&dlid=dlf104547_000&flang=1001&type3=11
※画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選択するところで電源を入れて検知させる
7.インストールができたら下記の差分を適用する
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.PCファクス受信アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&os=10013&dlid=dlf102165_000&flang=1001&type3=10149
により、パソコンとMFC-J898Nの間の通信接続を再設定し、
ソフトウェアやファームウェアを最新の状態にそろえて
試してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
念の為の確認ですがPCファックス以外に普通にPCから印刷したりスキャンしたりは出来るのでしょうか?
またPCからファックスの送信は出来るのでしょうか?
プリンタとPCで印刷の為データのやり取りやファックスの為のデータのやり取りそのものが出来るのか?
プリンタとPCの通信が出来る状態なのか?って言うのを確認したい意味合いを含んでいます。
お使いのプリンタではFAXは実際はプリンタ本体側で受信してメモリに保存してその保存されたものをPCにインストールされているPCファックってソフトでPCに転送して読み取っているって感じの様ですね。
他の方が回答されているURLを参考に設定を一つ一つ確認してみるとかでしょうか。
プリンタ本体の操作パネルからの設定も見直した方が良いかも知れませんね。
以下のリンクを参照していただき、設定の再確認をして下さい。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&faqid=faq00012081_026
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n
こちらですか。無線LAN接続で使用しているって事ですね。
それと使用しているOSは何でしょう?
取りあえずプリンタの電源を切り無線LANルーターの電源も切って5分程度してから再度電源を入れて直してみましょう。そしてPCも再起動しましょう。
あとは現在インストールしてドライバ類をアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従ってプリンタの電源を入れてドライバ類を入れて直してみましょう。
関連するQ&A
fax が pc に 受信されない
MFC-J7300Nを使ってますが pc(Windows10)に fax受信されたのが表示されない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
PC-FAXの設定方法について
お世話になります、現在ブラザー複合機(MFC-J4910CDW)パソコンのOSはwindows8.1を使って無線LANで接続しています、 そこで、パソコンから...
PC-FAX受信機能について
MFC-J903Nを利用してます。PC-FAX受信機能が使用できません。インターネットの確認もしているのですが、解決策ありますでしょうか? ※OKWAVEよ...
ファックス20枚受信できない
MFC-J1500Nのファックスを使っているのですが20枚くらい先方からファックス送信してもらったが、こちらは10枚くらいしか受信できず、残りの10枚どうすれば...
PC-FAX受信のメモリ容量について
PC-FAXにてFAXを受信する場合、 パソコンの電源を切っていてもファクスを受信しメモリーに保存するとありますが、どれくらいの枚数保存が可能なのですか? 使用...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/04/03 16:53
連絡ありがとうございます。回答のとうりにすべて実行しましたが(2回)ブラザーのサポートのとうりにコマンドプロンプトの画面にIPアドレス等が何も出てきません。
OSはWindows10です
よろしくお願いいたします。