このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンタが大きな音と振動をこし印刷できません
2021/09/14 08:47
- HL-L2375DWのプリンタを使っていますが、突然大きな音と振動が発生し、印刷ができなくなりました。
- プリンタの背面とトナーの接触部分を触ったことが原因で、プリンタが異常な音と振動を起こしました。
- プリンタの問題を解消するためには、以下の対処方法を試してみてください。
プリンタが大きな音と振動をこし印刷できません
HL-L2375DWのプリンタを使っています。プリンタの背面とトナーのところを少し触りました。その後プリンタがすごい音と振動を起こして、印刷ができなくなってしまいました。対処方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>プリンタの背面とトナーのところを少し触りました。
↓
このことからもしかしたらトナーカートリッジの位置が少しずれたのかもしれません。
あるいは音と振動とのことでドラムに関連したものかもしれないです。
今、取り付けてある消耗品を一旦、全て取り外し、再度、確実に取り付けてみてください。
↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9770/~/%E3%80%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E7%95%B0%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99
参考
トナーカートリッジの交換方法(この場合は抜いて入れ直す)
注意:電源は入れたままで実施。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2375dw&faqid=faq00010065_054
ドラム交換方法(この場合は抜いて入れ直す)
注意:電源は入れたままで実施。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2370dn&faqid=faq00010154_055
一旦電源を切り、トナーやドラムなど外せる箇所を全部外し、点検・清掃し、再度セットし直して電源を入れてみてください。
エラーの表示がどのようになっているのかも記載があれば良いですね。
異音・振動がある時点で修理の可能性が高いです。ご自身で解決できなければ修理依頼されることをおすすめします。