このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/05 21:20
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【PR-620 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【上糸と下糸が切れていないのにエラーがずっと続く。糸のかけかた、下糸もいつもと同じ手順でやっていて不具合がなかったのですが、キングスターという種類の金色の糸を使い始めた途端、エラーがずっと続くようになりました。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 有線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【業務用刺しゅうミシン】糸調子がうまくとれない。|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2720
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは
ポリエステルの糸だと思いますが
特に問題のある意図ではないのですが、生地はどのようなものでしょうか?
糸の可能性もないとはいえませんが(針も含めて)
エラーの不具合が出ることがありますが
それは大丈夫ですか?
https://etoile-bleue.jp/momib/2016/03/09/repair-cost/
https://hirosakibrother.com/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%B3%E4%BF%AE%E7%90%86%E6%97%A5%E8%A8%98%EF%BC%8825%EF%BC%89%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%80%80%E8%81%B7%E6%A5%AD%E7%94%A8%E5%88%BA%E7%B9%8D/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私も糸の関係でエラーを経験したことがあります。
別の糸にしたらOKになりました。
細かい原因は分かりませんが、ほぼその糸がエラーの原因でした。
その糸を使わなければエラーが発生しないです。
糸の種類ではエラーはあまり聞いたことがありません。上糸及び下糸をもう一度最初からやりなおししてみてはいかがでしょうか?
逆にその糸を止めて元に戻したら正常になるのでしょうか…?
関連するQ&A
刺繍で上糸がすぐ切れる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【イノヴ...
下糸について
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
刺繍が下糸の白が覆われる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 N...
電子ミシンの上糸がつります
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【RH1...
下糸が絡まり縫えない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 CPS4...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。