このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/08 11:11
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 HL-L8360CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 トナー(純正)交換後、印刷時、紙全体に色がつきます。全くつかない時もあります。コロナワイヤーの清掃、ドラムユニットの清掃などしましたが、変わらず色がついたりつかなかったりします。何か対処方法はありますか?もしくはブラックトナーのみ入れた状態で印刷できる方法があれば教えてください。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 USBケーブル 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】印刷面が汚れます|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10254
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
カラートナーを抜き取った状態での印刷は不可能かと思います。
パソコンのプリンター設定でモノクロ印刷設定にされてみてはいかがでしょうか?
とりあえず、内部の清掃をしてみてはいかがでしょうか。
・コロナワイヤーのクリーニング
・ドラムユニットの清掃
・給紙トレイの清掃
・給紙ローラーの清掃
・ファームウェアを更新
・ドライバーの再インストール
・トナーの交換
・ドラムの交換
上記で改善しないのであれば定着ユニットの故障の可能性がありますので残念ですが修理依頼ですかね…
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll8360cdw
回答ありがとうございます。
プリンター設定をモノクロ設定にすることは以前からやってはいるのですが、効果なしでした。
以前に何かの拍子でカラートナーを抜いた後に印刷できたことがあり、どんな手順でできたのかがわからなくてお尋ねしてみましたが、基本的には不可能なのですね。
教えていただいた対処のうちドライバーの再インストールまではやってみましたが、改善なしでした。トナー交換、ドラム交換までは現時点でできていませんが、今後の参考にさせていただきます。詳細に教えてくださり大変助かりました。どうもありがとうございました。
2021/10/08 14:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷面が全体に黒くなる
■製品名を記入してください。 【 MFC-L3770CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
印刷面全体がよごれる
■製品名を記入してください。 【 モノクロレーザープリンター HL5380DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経...
印刷面が全体的に汚れます
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【HL-...
きれいに印刷ができない 全体的に汚い、黒い
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
印刷面が汚れるのでなんとかしたい
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。