このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/13 21:16
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 MFC-J1605DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 正しい用紙サイズが入っているのに用紙サイズが不一致ですと出続ける、電源切るなどしたが改善しない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 NTT のGV-ONU PR-500KI 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり電話 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンター本体の用紙設定、パソコンの設定でのプリンター用紙設定、アプリで印刷する時のプリンター用紙設定をそれぞれ一致させてみてもダメなのでしょうか?
プリンタードライバーを入れ直すことにより改善するかもしれませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷方法不明 メッセージの出る場所(本体・PCモニター)不明なので 本体 パソコンにインストールしたプリンタードライバーの両方で用紙や用紙セット位置に間違いがないかチェックしてみて下さい
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10638?a_id=13068&p=1&session=R57bssnp
ネットワークプリンターの場合は書き換えではなくプリンター追加になりますので 何か不具合後にプリンタードライバーのインストール作業を実施されているのであれば それが原因かも知れません
設定に問題が無い場合は プレんたー電源OFF コンセント抜きの状態でパソコンからMFC-J1605DN用アプリとプリンタードライバーを削除
最新のフルパッケージをダウンロードしインストール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn
登録するプリンターを決める段階で プリンターを通電起動 画面に表示されるMFC-J1605DNを選択して最後まで完了させてみて下さい
関連するQ&A
用紙サイズが不一致です
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MF...
用紙トレイが抜けません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
用紙トレーが引き抜けない
■製品名を記入してください。 【MFC-J38DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
用紙トレイの交換品はあるのでしょうか
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 HL...
特別な用紙サイズで印刷したい
■製品名を記入してください。 【 DCP-J572N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。