このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FAX受信時に子機をとってしまった場合)
FAX受信時に子機をとってしまった場合
2021/10/18 12:20
このQ&Aのポイント
- FAX受信時に子機を間違えて取ってしまった場合、MFC-J998DNを使用している場合の対応方法について教えてください。
- FAX受信時に子機を取ってしまった場合、MFC-J998DNの対応方法はどうすればいいですか。
- FAX受信時に子機を誤って取得した場合、MFC-J998DNの適切な対処方法は何ですか。
※ 以下は、質問の原文です
FAX受信時に子機をとってしまった場合
MFC-J998DNを使用しています。
電話が鳴ったいて子機を取りました。
この時FAX受信であった場合、どのような対応をとればよろしいでしょうか。
本体は別の部屋ですぐに本体での操作ができない場合です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
電話に出ると自動的に受ける(親切受信)になっているのではないでしょうか?
【親切受信が設定されている場合、電話に出たときにファックスであれば、受話器または子機を持ったまま約7秒待つと自動的にファクスを受信できます。本製品を手動で操作する必要がないため、離れた場所で電話に出たときなどに便利です。】とあります。
ユーザーズガイドを参照し、自分にお好みの設定をされてみてはいかがでしょうか?
https://download.brother.com/welcome/doc100991/cv_dcp577n_jpn_ausr_b.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/10/18 12:44
子機を切った場合FAXも切れてしまいました。