このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/23 14:44
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC J6999CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【両面カラー印刷をする際に必ず紙詰まりを起こします 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【有線LAN】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】紙詰まりの取り除き方|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9948
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
参考FAQ
【インクジェット プリンター】自動両面印刷(コピー)のとき、記録紙が何度も詰まる
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10173
自動両面印刷時に紙詰まりが起こる場合は、以下の点をご確認ください。
1.排紙トレイを確認し、排紙トレイが本体からはみ出ている場合は
トレイをセットし直す
2.排紙ローラーを清掃する
清掃方法は以下のURLよりご確認ください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10198
3.ローラーを清掃しても改善されない場合は「用紙汚れの低減」機能を
設定してください。印刷速度を遅くすることで紙詰まりを
防止します
設定方法は以下のURLよりご確認ください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10180
これらの方法を全て試しても改善が見られない場合は紙送り系の
異常が考えられるかと思われますので、修理が必要となります。
MFC-J6999CDWで一般部品交換修理・お手軽引取修理サービスを利用する場合、消費税込で30,250円となります。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
※この機種はビジネス向けインクジェットモデルでは珍しい3段
給紙カセットモデルのため、代わりとなる他社製の機種が無いのが
現状です。
2段カセットにグレードダウンして買い替えるか、修理を受けるか
のどちらかになると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
紙送りやひっくり返す機能が怪しいですね。
メーカーに相談するのが一番スッキリすると思います。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6999cdw
こちらですね。
【インクジェット プリンター】詰まった用紙が取れません/詰まった用紙を取り除いたのにエラー表示が消えません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10154
【インクジェット プリンター】紙詰まりを防ぐためのヒント
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10637
【インクジェット プリンター】つまった紙を取りのぞいても「記録紙が詰まっています」の表示が消えません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10195
などを参考にしてみるとかでしょうか。
どうしても解決しない場合は修理に出すことになると思います。
A3カラー/ビジネスインクジェット複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
ただ修理費用は結構掛かるので注意を。
下記清掃を実施してみてはいかがでしょうか?
また内部で紙が詰まっていないのに紙詰まりを起こす場合は給紙ローラーや排紙ローラーの内部部品のローター軸劣化による不具合や
センサー故障で本来修理となるべき故障の可能性が高いです。
・本製品のプラテンを清掃する
・排紙ローラーを清掃する
・ベースパッドを清掃する
・給紙ローラーを清掃する
・用紙トレイ#2と用紙トレイ#3の給紙ローラーを清掃する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html//cv_mfc6997cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-C2129035-C0D6-4D06-AC0F-2EF6C5F9EC09_436
関連するQ&A
紙詰まり
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
紙詰まり
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
繰り返し紙詰まりになり、印刷ができません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
紙は詰まっていないけど、紙詰まり手差しと表示
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
紙が詰まっていないのに紙詰まりのメッセージが出る
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。