このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/26 09:05
DCP 952Nを使用しています。
昨日Windows11にしました。
BKのインク残量はあります。
ヘッドクリーニングも5回ほど行いましたがBKだけ
インクが出ません。
そのあとにプリントされたものに
S/N:E1977H3F350854
とプリントされています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n
Windows11に対応のドライバーはまだ発表されていないのでは?
マイクロソフト Windows 11 へのサポート状況についてご案内します
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=14
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ヘッドクリーニングされたのでしたら5時間程時間を空け、再度チェックしてみてはいかがでしょうか?
まず、印刷品質チェックシートの印刷結果はどのようになっていたのでしょうか?
また、純正インクをご使用でしょうか?
どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。
もしくはインクを入れ替えたのでしたらその際に気泡が生じ、気泡が消える(落ち着く)まで印字できない状態になっている可能性があります。
インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。
また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。
時間を置いてから改善しているか状況を見ながら
毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置
これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが…
ファームウェアの更新やプリンタードライバーを入れ直して改善したというケースもありますのでご参考までに。
改善の見込みがなければ修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば、
修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。
以下、参照願います。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644/
質問者はOSをWindows 11に替えたのだね。
プリンタ単体で黒が出ないかどうかを確認する。
関連するQ&A
インクが無くなる
DCP-J978Nを使っています。 インクノズルのクリーニングってインクを多量に消費してしまうものなのですか? 新しいインクをセットして5回位クリーニングしたと...
インク詰まり(急に)
DCP-J540Nを使っています。さっきまで調子よくプリントできていたのに、急に黒以外はインクが出なくなりました。ヘッドクリーニングは10回はやっていますけど、...
インクを取替えたが、インク残量がないと表示される
印刷にかすれが現れた後、ヘッドクリーニングを何度も行いましたが効果は現れず。 その後、新しいインクに替え、ヘッドクリーニングを行おうとすると「インク残量がありま...
クリーニングしてもインクが出てきません
DCP-J4210Nを使っています。 ヘッドクリーニングを5回しても、インクを新しいものに替えても、印刷できずに困っています。インクの検知はできているようで、イ...
印刷不良
モノクロ印刷が出来ない ヘッドクリーニング後のテストプリントも黒色が出ません 機種はDCP-J4215Nです。何度やっても解決できません。インク残量は十分に ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。