このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/22 15:28
MFC-J6583CDWですが、印刷エラーが出るとそのまま1から印刷をやり直してしまいます。例えば10枚の印刷で1ページ目に失敗すると残りの9枚が成功しても再び、1から10まで印刷し直します。次にどこかのページで印刷失敗すると再び10枚の印刷をし直します。紙とインクの無駄なので、設定を変える方法があれば教えてください。
また、写真などを印刷するとまるで漫画やイラストのようになってしまうことがあります。高画質に設定しているのですが、他に何か設定すべきことがあるか知りませんか。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw&ftype3=10012&faqid=faq00010469_000
インクジェット/レーザー プリンター】(Windows、macOS)印刷待ちデータ(印刷ジョブ)を削除する方法←これだと思います
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10773?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何のファイルを何のアプリを使用して印刷しているのかわかりませんが、
おそらく印刷エラーが出た場合は印刷中止をしてキャンセルし、残ページをページ指定して再印刷する方法が現実的ではないでしょうか?
まず、印刷品質チェックシートの印刷結果はどのようになっていたのでしょうか?
また、純正インクをご使用でしょうか?
どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。
もしくはインクを入れ替えたのでしたらその際に気泡が生じ、気泡が消える(落ち着く)まで印字できない状態になっている可能性があります。
インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。
また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。
時間を置いてから改善しているか状況を見ながら
毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置
これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが…
プリンターの初期化、ファームウェアの更新やプリンタードライバーを入れ直して改善したというケースもありますのでご参考までに。
改善の見込みがなければ修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば、
修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。
以下、参照願います。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644/
関連するQ&A
MFC-J6583CDW 印刷できません30
MFC-J6583CDW 印刷できません30と表示され、×の長押しも警告音のような音が鳴り、電源ボタンも使えない状態です。紙詰まりは解消していると思いますが、ど...
MFC-J6980CDW 印刷できません。
MFC-J6980CDW を使用していますが、印刷できません50 の表示がでて、メッセージの通り1.左右側面のガイドを持ち本体カバーを開けます。2.内部に残っ...
黒字だけが印刷されません MFC-J6970CDW
黒のインクだけが印刷されません MFC-J6970CDW 黒だけが印刷できず困っています。新しいカートリッジに交換しましたが印刷できません。4色のうち黒色のイン...
【MFC-J4910CDW】印刷の色が薄いです。
MFC-J4910CDW 印刷が薄い、色味がはっきりとでないので、写真印刷には使えません。 購入当初から症状が出ています。 純正でも市販のインクでも改善しません...
MFC-J6973CDW 印刷不能
MFC-J6973CDWを使っています。さっきまで印刷できていたのに,クリーニングしてから急に黒がでなくなりました。ちょうど,黒インクがなくなったので交換したの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。