このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/24 23:15
筆ぐるめで賀状を印刷する際、360枚ほどの印刷を誤って3回分設定してしまいました。
結果は1回目で無事印刷完了。プリンターが記憶しているあとの2回分を取り消したい。これができないと他の印刷ができません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
以下ページが参考になりますでしょうか?
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4068?category_id=1&site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆ぐるめ28 プリンター簡単設定
MFC-J870Nを使っています。Windows8.1で筆ぐるめ28を使い年賀状印刷をする際に、Brotherプリンター簡単設定でインクジェット紙を選ぶのですが...
MFC-J4510Nで手差し印刷の設定方法
MFC-J4510Nを使い、筆ぐるめでハガキの宛名印刷を手差しで行いたいのですが、A4トレイに用紙が入っているとそちらから印刷されます。プリンターの設定で手差し...
J952での葉書印刷ができません。
J952での葉書印刷ができません。 mac 筆ぐるめを使っています。 A4への印刷はできるのですが、年賀状葉書印刷できません。 1 対応方法を教えてください。 ...
宛名印刷の色が黒にならない
年賀状の宛名印刷をしているのですが、薄墨のようになって黒になりません。 筆ぐるめを使っています。プリンターは、ブラザーMFCーJ 1500Nです。 改善方法のわ...
プリンターが正しく設定できません。
印刷できない。プリンターがオフラインになってしまう。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。