このQ&Aは役に立ちましたか?
Cannot install driver
2021/12/07 23:49
- Having trouble installing driver for DCP-J962N-W
- Installation error: cannot find wireless connection wizard
- Environment: Windows11, wireless LAN, Microsoft Word, no telephone line
Cannot install driver
■製品名を記入してください。
【DCP-J962N-W】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj962n&os=10068フルパッケージダウンロード 【推奨】をしましたけど、
インストール時に印刷デバイスに【無線接続ウィザード】が見つかりません】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows11】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【Microsoft Word】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【なし】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
あ”あ”~~!!
わかりました!!
インターフェイスのことを補足頂いたことで全てが解決しそうです!!
DCP-J962NとDCP-J926N!!
この違いです。
こんな紛らわしい機種を販売したbrotherに憤りすら覚えます。
以下ページより再度ダウンロードしてインストールしてみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (11件中 1~5件目)
現状では
お問い合わせ窓口
https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select_003/p/1
上記を参考にチャットやメール、電話で直接ブラザーのサポートの相談してみるぐらいです。
本来プリンタ本体の操作パネルの液晶に表示されるはずであろう「無線接続ウィザード」が表示されない時点で変なので…
補足
2021/12/08 22:23
別のリンクを教えてもらえませんか?
https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select_003/p/1をクリックすると、https://www.brother.co.jp/ホームページに直接アクセスしていますので。。。
うーん、、、そうですね、もし以下ページをご覧になりご理解が難しいようであれば、設置代行サービスをご利用されることをおすすめします。
ご覧になられた動画のプリンターは同機種ではありませんよね?機種によってパネル操作や表示が異なりますので…。
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/pc/lan/index.html
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp562nb_jpn/doc/manual/index.html#GUID-726E8E32-93A5-4083-B28E-2F3FC481E4FE_183
設置代行サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/visit/index.aspx
補足
2021/12/08 22:15
設置代行サービスをご利用されることをおすすめします。
→設置代行サービスを利用したら、費用がかかりますか?
ご覧になられた動画のプリンターは同機種ではありませんよね?
→はい、ブラザーの他のプリンターです
機種によってパネル操作や表示が異なりますので…。
→機種によってパネル操作や表示が異なったら、
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj962n&os=10068でダウンロードしたDCP-J962Nのドライバーのインストールのインタフェースは無意味ではありませんか?
インストールウィザードの手順に従って実行しましたが、インストールできません。。。
うーん、困りましたね。
プリンター----------無線LANルーター------|×|-------パソコン
こういう状況になっているのかもしれませんね。
無線LANルーターのモードが適切になっているか(ブリッジ)等今一度確認されてみてはいかがでしょうか?
プリンター・無線LANルーター・パソコンは同じセグメント内にあるんですよね?
補足
2021/12/08 21:33
無線LANルーターのモードが適切になっているか(ブリッジ)等今一度確認されてみてはいかがでしょうか?
プリンター・無線LANルーター・パソコンは同じセグメント内にあるんですよね?
→すみません。確認方法がわかりません。
気になることは、
YouTubeで多くのビデオチュートリアルを見てきましたが、ブラザーの他のプリンターにはWiFiアイコンを押したら、オプション【無線接続ウィザード】と【接続アシスタント】があって、このオプションを押すと、PC側がプリンターを見つかってドライバーを正常にインストールできますが、
DCP-J962N-Wとして買ったプリンターは、
WiFiアイコンを押したら、オプション【無線接続ウィザード】と【接続アシスタント】がありません!!!
パソコンに表示されている状態のままで無視しておいて、プリンターの操作で「ネットワーク選択(SSID)」を選択し、ネットワーク環境を構築してみてはいかがでしょうか?
成功すればパソコンの画面が変わると思うのですが…
補足
2021/12/08 20:54
プリンター本体の側はWifiを接続できました。
困っていることはPCの側にプレゼントのドライバーをインストールする
PCの側にはダイアログが出るとき、
プリンター本体の側には画像のようなオプションを押しないといけないです。
やらなければ、PCの側には「プリンターを見つかりません」メッセージを表示して、ドライバーをインストールするのは進めないです。
お礼
2021/12/08 23:14
素晴らしいです。ありがとうござい!!!
できました!!
それは原因だ^^
@121CCagent: ありがとうござい!