このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/25 17:56
■製品名を記入してください。
【 DCP-J963N-B/W 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【Web年賀状キット2022で年賀状の通信面を作成し、印刷へ進みましたが、「しばらくお待ちください」と表示されたのち、「予期しない問題が発生しました。」という画面が出てストップします。
2日前の午後には、同キットのフォトフレーム年賀状を作成してWeb連動で印刷できました。更に、この時の完成品をPDFにして別に保管してありましたので、Adobe単体で印刷してみましたが、印刷できましたのでAdobeには問題ないのではないかと思います。
パソコンの再起動、パソコン内の不要ファイル削除、プリンターの再起動等を行った後に再度やって見ましたが同じ結果になりました。
また、キット内の素材に何も加工をしないで印刷まで進んでみましたが、ダメでした。
結論として、ブラザーのWeb年賀状キット2022のサイトがビジー状態だといううことでしょか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
今、別質問で出来たと言う話が
https://okwave.jp/qa/q9957977.html#answers
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷できたというのは
保存したわけではなく作成画面から直接印刷です。
保存するとデスクトップに年賀状_年賀状.bcsnとなって保存されますね
これを呼び込むのでしょうかね?そこまで見てはいないので
※補足
何回かトライすると成功することがあるようです。
(正常なサーバーに到達できるのかな?)
粘り強くやってみるか、閑散時間を狙ってやってみるかされると良いかもしれませんね。
頑張ってください
Web年賀状混雑が原因なら
他のソフトで作成されてはいかがでしょう。
Wordで年賀状作成も
https://www.nengasyotyuu.com/nenga/npcnenga/npcnenga_01/
コンビニや書店で数百円で
チョット古いVerの筆まめなどのソフトが付属になった雑誌を売っています。
https://amazon.co.jp/dp/4295012386
夕方頃から接続できないといいますか、最後のPDFで「予期しない問題が発生しました。」となるようですね。
おそらくサーバーダウンでしょうか。
インストール版が無くなったツケが回ってきたのですかね。
もし、ウィルス対策ソフトを入れているのでしたら、一時停止して試してみてはいかがでしょうか?
関連するQ&A
MFC-J738DNで印刷できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J738DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
年賀状印刷できない
■製品名を記入してください。 【DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
年賀印刷出来ない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J4940DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
年賀状印刷
■製品名を記入してください。 【Web年賀状キット2022】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
年賀状アプリから印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。