このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-695CDNオフラインの解決方法
2022/01/16 23:07
- MFC-695CDNがオフラインのまま復帰できないトラブルが発生しました。コンセントの抜き差しやPC再起動を試しましたが解決できず、診断ツールの利用もできません。
- 質問者の環境はWindows11で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
- MFC-695CDNのオフライン解決方法を教えてください。
MFC-695CDN オフラインの解決方法
■製品名を記入してください。
【 MFC-695CDN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【オフラインから復帰できません。今日、掃除のために一旦コンセントを抜き、すぐ戻したのですがその後「オフライン」のままで復帰できません。 PC再起動や電話機の線を脱着しましたが解決できません。他にどのような理由が考えられますでしようか。診断ツールを利用しようにも、「オフラインのためネットワーク上に本製品が見つかりませんでした」で進めませんでした。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 NURO光 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
プリンターの初期化はされましたか?
Wi-Fiの再起動はされたのでしょうか?
Wi-Fiの機器名がわからないためよくわかりませんが、
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
回答した順番通りにやればそういう事が起きないと思うのですが…
補足
2022/01/19 22:44
無事、繋がりました。ありがとうございました。
原因刃、インストールしようとしたソフトのバージョン間違いでした。失礼しました。
大変助かりました!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
それぞれの機器がWi-Fiに接続されていてもPC~プリンター間が正常に接続できていなければ意味がありません。
プリンターの電源を入れ直した際に、IPアドレスが変わった可能性は考えられないでしょうか?
その場合、プリンタードライバーを入れ直すのが手っ取り早い方法かもしれませんね。
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事をおすすめします。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用してください
※セキュリティソフトを一時停止してください
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
お礼
2022/01/17 08:54
ありがとうございます。大変参考になります。IPアドレスが変わる可能性は気付けませんでした。本日、帰宅したらトライしてみます。
補足
2022/01/17 23:58
やっと時間が出来て、今取り組んでいます。
フルパッケージのソフトウェアをダウンロードはしたのですが、インストールしようとすると、「ネットワーク上に本製品が見つかりませんでした」と出ます。
PCも、プリンタも無線LANで繋がっている(と思う)のですが。PCはネット出来ますし、プリンタも問題なく家のWi-Fiに繋がっています。
この場合、どのような原因が考えられますでしょうか。何度も申し訳ありません。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/10/01)
となっていますので修理が必要な場合は買い替えとなります。
Windows 11対応状況 (インクジェットプリンター)
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=14
を見るとWin11に関しては「確認中」となってますね。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
を見てもWin11の選択は現段階では無いです。
一般的には現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動してメーカーのサイトからドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直すと改善するかも知れません。
お礼
2022/01/17 00:15
早速のご返信、ありがとうございます。
明日、ご指摘の手順でやってみようと思います。
お礼
2022/01/18 00:30
iyonohanamuko様、
早速のご返信ありがとうございます。
先程の返信は、昨日のご指摘を上から順番にやっていったものです。
ただ、Wi-Fiの再起動はしておりませんでしたので、明日やってみます。夜分遅くにありがとうございます。また明日、いずれにしましてもご報告させて頂きます。