このQ&Aは役に立ちましたか?
プリントヘッドのクリーニング方法
2022/01/28 17:49
- プリントヘッドのクリーニング方法についてご相談です。前回の強力クリーニング以来、勝手に強力クリーニングが始まらず、メンテナンスボックスの空き容量も正しく表示されません。解決策を教えてください。
- プリントヘッドのクリーニングでお困りのようです。前回の強力クリーニング以来、自動的に強力クリーニングが始まらず、メンテナンスボックスの空き容量も正しく表示されません。どうしたら良いでしょうか?
- EW-M630TWのプリントヘッドのクリーニング方法についてお教えください。前回の強力クリーニング以来、自動的に強力クリーニングが始まらず、メンテナンスボックスの空き容量も正しく表示されません。解決策を教えてください。
プリントヘッドのクリーニング
■製品名を記入してください。
【 EW-M630TW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 プリンターのお手入れ→プリントヘッドのクリーニング、を行いたいですが、前回、強力クリーニングを一度してからというもの勝手に強力クリーニングを始めようとします。しかも、メンテナンスボックスは空き容量が半分もあるにもかかわらず(表示はそのようになっています)空きがありません、と表示されクリーニングできません。どうしたらよいでしょうか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
以下ページを参考に初期化してみたり、プリンタードライバーを入れ直したりファームウェアの更新をしてみてはいかがでしょうか?
https://www2.epson.jp/support/manual/NPD5703_06.PDF#page=58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.epson.jp/support/portal/download/ew-m630tw.htm
ここから一旦ドライバーを削除し
PCのOS(bitも合わせる)に合わせた一括インストールツールを再インストールしてください。
お礼
2022/01/28 20:32
ありがとうございます。早速試してみます!
お礼
2022/01/28 20:33
ありがとうございます!
入れ直してみようと思います。