このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/14 23:17
■製品名を記入してください。
【 PT-P910BT 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【PT-P900W とどっちを購入するか迷っています。PT-P910BTの印字高さは最大32.0㎜(36㎜テープ幅使用時)とありますが、24,12,9,6mmのテープを使ったときの最大印字幅が分かりません。もしPT-P900Wと同等ならばPT-P910BTを買います。どうぞよろしくお願いいたします。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
自分の使い方に適している機種を知りたい|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13426
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ラベルライター・ラベルプリンターに関するお問い合わせ窓口
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/17
を参考にチャットやメール、電話で直接ブラザーのサポートに問い合わせ確認するのが確実かと。
>PT-P910BTの印字高さは最大32.0㎜(36㎜テープ幅使用時)
となっているならてテープの幅ギリギリまでの印刷は難しいのだろうなぁと言うのはわかりますね。
ざっくりの計算でテープ幅の0.88倍(88%)位の高さまでしか印刷は難しいのかもしいのかも知れませんね。そうなると他のテープ幅の場合は最大印字幅は同じ程度までしか印刷できない気はします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
※ここOKWAVE Plusは、OKWAVEを利用したご利用中の製品・サービスの疑問をみんなで解決するQ&Aコミュニティサイトです。
決してブラザーコールセンターではありませんのでご承知おきください※
どこを探しても最大の高さしか記載されていませんね。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/ptp910bt_jp/index.html?c=jp&lang=ja&prod=es_p910btjp#GUID-912025F5-C8BD-49C0-A02D-68525B6AB741_57
ブラザーコールセンターにお問い合わせされるのが確実かもしれませんね。
関連するQ&A
PT-P710BT
■製品名を記入してください。 【 PT-P710BT 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
PT-P910-BTに
■製品名を記入してください。 【 PT-P910-BT 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
PT-P710BT テープが入らない
■製品名を記入してください。 【 PT-710BT 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
PT-P300BTの印字について
■製品名を記入してください。 【ピータッチキューブPT-P300BT 】 ■ 購入して初めて印字したのですが、印字がうまくいかず添付のようになります...
PT-P710BTカセット装着について
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【PT-...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/15 14:35
コールセンターに電話してみたところ、親切に教えてくれました。P900Wとほぼ同じだということでした。どうもありがとうございました。