このQ&Aは役に立ちましたか?
電話番号表示方法について
2022/02/18 17:54
- ブラザー製品MFC-J739DNの電話番号表示方法についてご質問です。
- 電話帳に登録してある相手からの電話着信時に、本体及び子機のディスプレイに電話帳の登録名を表示させる方法を教えてください。
- お使いの環境はひかり回線です。
電話番号表示
■製品名を記入してください。
【MFC-J739DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【電話帳に登録してある相手からの電話着信時に本体及び子機のディスプレイに電話帳の登録名を表示させる方法を教えてください。 】
■お使いの環境について教えてください。
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
まず、「ナンバー・ディスプレイ」をお使いになるには、契約されている電話会社と「ナンバー・ディスプレイ」サービスの契約をすることと、お使いになっている電話機またはファクスなどの設定を変更することが必要となります。
ナンバー・ディスプレイ|ひかり電話(IP電話)|フレッツ光|NTT西日本公式
https://flets-w.com/opt/hikaridenwa/service/display/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
以下ページはご覧になられましたでしょうか?
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2015/03/post-f2b3.html
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9693/
まずはナンバー・ディスプレイ機能を契約されているかご確認されてみてはいかがでしょうか?
お礼
2022/02/18 19:48
このページは知りませんでした。早速確認してみます。ただ、ナンバーディスプレイ機能の契約は必須なのですね。
ありがとうございました。
お礼
2022/02/18 19:45
ご回答ありがとうございます。
FAX機器本体に電話帳を登録する機能があるので、かかってきた電話番号と照合すれば着信時に名前が表示できるものと思っていました。
ナンバーディスプレイ機能による表示しかできないという事なのですね。
ありがとうございました。