このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/10 22:34
■製品名を記入してください。
【 MFC-J6970CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 「まもなく廃インク満杯」と表示されたが、今後どのくらいの期間使えるのか?すぐに買い替えるべきか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
その表示が出るという事は使用頻度が高く、大事に、長く使われてたのではないかと拝察します。
またはヘッドクリーニングや電源ON・OFFを頻繁にされる使い方をされた可能性があります。
一般的な使われ方をされても5年くらい経過したあたりから一杯になってきますね。
廃インク吸収パットは、クリーニング時や印刷中に排出された廃インクを吸収するための部品です。
残念ですが、エンドユーザーで交換することはできません。
メーカーでの修理交換もしくは買い替えとなります。
【供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。】
と明記されている製品でしたら、残念ですが、寿命となり買い替えとなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
新品を購入しておいて、今のは使えなくなるまで使うといいと思います。
2022/03/11 14:31
そうします。ありがとうございました。
2013年11月上旬 発売の古いプリンターで使える期間は分かりません。修理も出来ません。買い替えも考えて下さい。
2022/03/11 14:32
ご回答ありがとうございました。
どのくらい持つかはわかりませんが、粘ったとしても「まもなく廃インク満杯」になるのは明らか
仕事に使っているのならもう買い替えておいたほうが良いと思いますよ。
使えなくなってもさほど困らないのなら満杯になってから買っても良いでしょうけど
2022/03/10 23:29
さっそくのご回答ありがとうございました。買い替え検討します。
関連するQ&A
まもなく廃インク満杯
■製品名を記入してください。 【 MFC-980DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
修理期間について まもなく廃インク満杯
■製品名を記入してください。 【MFC-J997DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
「まもなく廃インク満杯」の対処
■製品名を記入してください。 【MFC-J855DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
まもなく廃インク満杯
■製品名を記入してください。 【 J4220N-W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
まもなく廃インクパッド満杯
■製品名を記入してください。 【 MFC-705D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/03/11 14:30
仕事で長年使っていて、調子も良かったので残念ですが寿命なんですね。ありがとうございました。