このQ&Aは役に立ちましたか?
CCC証書の入手について
2022/03/11 09:16
- 【QL-800】を中国で使いたい時のCCC証書の入手方法について相談します。
- Windows10でUSBケーブル経由で接続している【QL-800】のCCC証書の入手方法を教えてください。
- ブラザー製品の【QL-800】で中国で使用するためのCCC証書をどのように入手すれば良いのか教えてください。
CCC証書の入手について
■製品名を記入してください。
【QL-800 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【中国で使いたい 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
gokukameさんが書いていらっしゃったので
確かにおっしゃる通りですよね
中国のコンセントと電圧は日本と違う?変換プラグと変圧器は必要!
https://kogepan-china.com/china-plug-socket/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
対応製品ですか? 仕様が100v専用ですよ。ブラザーに問い合わせしてください。
お礼
2022/03/11 12:52
仕様は認識しております。回答ありがとうございます。
中国CQC - CCC認証書発行における電子証明書の発行開始のお知らせ
https://www.jqa.jp/service_list/safety/topics/topics_safety_286.html
参考に
お礼
2022/03/11 12:54
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
まず、以下サイトにお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
https://www.jqa.jp/service_list/safety/faq/qa.html#b
お礼
2022/03/11 12:56
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お礼
2022/03/11 12:17
変換プラグと変圧器は準備しています。
回答ありがとうございます。