このQ&Aは役に立ちましたか?
モデムとルーターが代わったら、パソコンやスマホからMFC-J810DWNの通信ボックスがつながらないトラブルが発生
2022/04/10 14:31
- 通信ボックスとの接続ができなくなったMFC-J810DWNの解決方法について相談
- MFC-J810DWNの通信ボックスと本体を近づけても接続できないトラブルが発生
- MFC-J810DWNの無線LAN接続で通信ボックスがつながらない問題について
モデムとルーターが代わったら、パソコンやスマホから
■製品名を記入してください。
【 MFC-J810DWN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 通信ボックスとせつぞくできません。電波状態が悪くなっています。通信ボックスと本体を近づけてください 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線ラン 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
ユーティリティソフトウェアのアンインストールツールを使ってドライバーのアンインストールします
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=mfcj850dn&c=jp&lang=ja&os=10013
↓
ルーター経由でパソコンと接続する
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j83_90box/wlan_jp/pc/lan/index.html
製品に同梱されているCD-ROMは使わずに、フルパッケージインストーラーをダウンロードしてください、
↓
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。
動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。
下記のうち表示された方のイラストをクリックしてください。
後は画面の指示に従えば出来ると思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10034/
こちらはご覧になられたのですね。
でしたら通信ボックスの故障かもしれませんね。
通信ボックスとプリンターは工場出荷時にペアリングされますのでエンドユーザーで接続環境を構築することは不可能です。
過去の質問が参考になりますでしょうか?
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9935938
この機種は修理期間も終了しているようですので、残念ですが買い替えとなります。
お礼
2022/04/10 15:38
ありがとうございます。
通信ボックス、ルーターは新しいものをNTTから送られてきて、ひかり回線を繋いでもらいました。
それ以上のことは取説を見て下さいでしたが、読んでも解決できませんでした。
ブラザーのサポートを受けないとダメそうなので、申し込みます。
ありがとうございましたm(_ _)m
購入時の状態に初期化して、最初から接続し直してみてはいかがでしょうか?
https://download.brother.com/welcome/doc012361/cv_mfc810d_jpn_qsg_leg579047.pdf
お礼
2022/04/10 14:58
早々にアドバイスをありがとうございます。
すぐに反応してくださって、嬉しかったです。
ですが、初期化は既にやってみたのですが、やはり通信ボックスと繋がりませんとエラーが出てしまいます。
接続のどこが悪いのかわからず、です。
お礼
2022/04/11 16:38
ありがとうございます。でも書いてあることが理解できませんでした。すみません。