締切り済みの質問
MFC-7840Wの
複合機をWindows7のPCに接続しましたが、コピーFAXはできますが、スキャン機能の使うためのアイコンなり、アクセス方法が分かりません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-04-13 13:46:37
回答 (2件中 1~2件目)
> MFC-7840Wの複合機をWindows7のPCに接続しましたが、コピーFAXはできますが、スキャン機能の使うためのアイコンなり、アクセス方法が分かりません。
スキャンのやり方は、複合機本体から操作する場合とパソコンにインストールした「Presto! PageManager」から操作してスキャンする方法があります。
詳しくは、付属の「ユーザーズガイド ~パソコン活用編~」をご覧ください。
「製品マニュアル」
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc7840w&flang=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e&type3=1097&type2=1005
投稿日時 - 2014-04-13 22:29:25
いろいろお手数をおかけしました。
Windows7では、スキャナウィザードの機能が亡くなったことが解かったことと、
ブラザーのスキャンの場合、のコントロールセンターでのスキャンでは、ドキメントフィーダーのような表示がなく、自動的にスキャンになることでした。、フラットペットに原稿を置けば彦から、ドキメントフィーダーにおけばそこからスキャンすることになっていました。
まだ未確認ですが、
ドキメントフィーダーからだと、原稿一枚づつのスキャンができないようですので、試してみています。
いろいろありがとうございました。
投稿日時 - 2014-04-15 07:34:15
スキャンしたい時はスキャナードライバを、プリントアウトしたいときはプリンタドライバをそれぞれインストールしなければなりません。この機種はフルパッケージ(スキャナドライバもプリンタドライバも含む)になっているのでホームページからダウンロードしてからインストールしてください。
【参考】 http://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc7840w&os=92
投稿日時 - 2014-04-13 14:03:20
いろいろお手数をおかけしました。
Windows7では、スキャナウィザードの機能が亡くなったことが解かったことと、
ブラザーのスキャンの場合、のコントロールセンターでのスキャンでは、ドキメントフィーダーのような表示がなく、自動的にスキャンになることでした。、フラットペットに原稿を置けば彦から、ドキメントフィーダーにおけばそこからスキャンすることになっていました。
まだ未確認ですが、
ドキメントフィーダーからだと、原稿一枚づつのスキャンができないようですので、試してみています。
いろいろありがとうございました。
投稿日時 - 2014-04-15 07:32:38
スキャンそのものはコントロールセンターでできることは確認できましたが、
フラットベットから一枚筒しかできないようです、
ドキメントフィーダーから数枚をスキャンすることはできるのでしょうか?
投稿日時 - 2014-04-15 06:53:42