解決済みの質問
複合機ブラザーMFC-J850DNです。
無線LANの買い換えをして、接続を完了しました。
スマホとタブレット、PCのインターネットは繋がっています。
パソコンからのテスト印刷を試みましたがオフラインになり、一度パソコンからプリンタドライバのアンインストールを行いました。
「コントロールパネルからアンインストール」
その後インストールをしましたら、インストールしているバージョンより新しいバージョンのプログラムを検出したのでインストールを停止しますとなり進みません。
操作の仕方に問題があると思われますが、御指南ください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-11-26 20:08:10
質問者が選んだベストアンサー
アンインストールが正しくできていないのだと思われます。
コントロールパネルからではなく、
ソフトのフォルダからアンインストールするのが良いと思います。
検索すると、メーカーのアンインストール方法のFAQがありました。
OSが書いてなかったので該当する方を見てみてください。
↓WinOSのばあい
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj850dn&faqid=faq00010071_001
↓MacOSのばあい
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj850dn&faqid=faq00012063_000
投稿日時 - 2015-11-27 09:32:02
アンインストールツールを使用し、再度ドライバーのインストールを行いました。
おかげさまで、無事完了しました。
的確な回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2015-11-27 22:44:51