このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/23 13:56
TX-DUX30、ゲーミングキーボードです。
ローマ字入力中にいきなりアルファベットでの入力にきりかわってしまうときgAarimasu .←このような不具合です。
キーボードがおかしいのでしょうか?
いったんドライバーを削除してからPC再起動によるインストールを行いました。
ゲーミング用には使っておりませんので専用のドライバは以前いんすとーるしmAsiotAga ←このような不具合です
何か解決策はありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
充電する(電池交換)
Bluetooth接続をオフ⇔オンにする
Bluetooth共有をオフ⇔オンにする
OSやドライバー(専用アプリ)をアップデートする
このくらいでしょうか。
他のBluetooth機器が邪魔をしているという可能性はございませんでしょうか?
ドライバーから設定をリセットしたりできることは一通りしてみました。
様子を見ましたが改善はされないようです。
キーボードの不良と割り切ります。
かなり前に買って使い方がわからず放置していたせいで保障期間を過ぎました。
2022/04/23 22:37
コメントありがとうございます。
Bluetoothではなく有線のキーボードです。
電池も不使用なタイプです。
ドライバーのアップデートをしてみます。
ありがとうございました。
2022/04/23 15:24
このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。