このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/05 21:26
ワイヤレスキーボード、TK-FBP100のゴム足が取れてしまいました。
多少のガタツキがあるのですが、ゴム足だけを購入することは可能なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
ホームセンターなどでゴム素材のシートを購入しご自分で必要なサイズ・形にカットして両面テープで貼り付ければいいと思います。
その場合、剥がれていない他のゴム足は全部取り外して交換した方が良いでしょうね。
外れた後毛足があるなら厚みを測ってお店に行って同じ厚みのゴムシートを買いましょう。
同じ厚みのシートがなかったら取れていないゴム足も全て交換。
ご回答、ありがとうございました。
また詳細に手法をご紹介いただき、参考になりました。
2022/05/07 21:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
残念ですが、部品だけの取り寄せはできないようですね。
消耗品ではありませんので、あくまで修理としての対応となりますのでご想像の金額より高額なものとなってしまいます。
よって他の方がおっしゃるようにゴム板を購入し、ご自身で加工することをご検討されることとなるかと思います。
ご回答、ありがとうございました。
修理というよりも全とっかえみたいになるのでしょうね。
2022/05/07 21:02
修理は恐らくできないと思いますが、ダイソーなどでゴム足のみは買えそうなので多少使い勝手は変わるかも知れませんが代用するのもいいかも知れません。
https://jp.daisonet.com/products/4903409161494?variant=39704175935661
ご回答、ありがとうございました。
ダイソーとは気が付きませんでした。
ガタツキが我慢できなくなったら、試してみたいです!
2022/05/07 21:05
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。