このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/28 17:04
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===デスクトップパソコン===
・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど)
===WRC-1167FEBK-S===
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth)
===有線LAN===
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===本日判明===
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===接続を切り替えることなくネットとフレッツ光のサービスサイトの同時閲覧できるようにするにはどうすればよいか===
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
下記ご参照ください。
インターネット手動設定方法【-Sシリーズ】http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7462&category=&page=1
2.詳細設定画面で、手動でWAN設定を行うの
(3)「WANアクセスタイプ」をクリックし、ご利用の環境に応じて選択します。
の画像の下の方のIPv6ブリッジを有効にするにチェックを入れて
適用⇒ 再起動してみてどうでしょうか。
tropopause様
詳しい手順をありがとうございます。
早速やってみます。
2022/07/28 19:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
下記をご参考にSTEP3の手順にて
IPv6 ブリッジを有効に変更してみてください
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7520
aoi12400様
ご回答をありがとうございました。
早速取り組んでみます。感謝。
2022/07/28 19:20
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!