このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/11 17:06
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートPC Windows10
スマホ android iphone
・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど)
===ご記入ください===
WRC-2533GS2-B
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
今まで問題なく使用できていた状態から何もしていないのに2,3日前急に
発生
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ルーターとスマホ/PCは接続できているのに、インターネットとの接続が切れたりつながったり不安定です。(例:スマホでブラウザ閲覧していたらほとんど動かなくなりしばらく待って動き出したと思ったらWifiではなく4G接続となっている。Wifiとの接続が切れているか確認すると、「デバイスと接続されました。インターネットにアクセスできません」と表示されている。しばらくそのままにしていると通常接続になる。これの繰り返し)
ルータを介さず直接PCに有線で接続すると問題なく接続できています。ルーターの再起動・リセット・無線LANのチャンネル変更など試しましたが改善しません。取説やQ&A見てもこのような現象は見つけられませんでした。故障の可能性が高いでしょうか。わかる方教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
ルーターをルーターモードで利用している場合は、ブリッジモードあるいはアクセスポイント(AP)モードに変えてみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
回線契約会社側の問題かもしれません。通信速度を測定してみて下さい。あるいは、ノイズかもしれません。できれば、電子レンジ等の他の電子機器を使っているコンセントからできるだけ放してみて下さい。
2023/03/11 18:31
コメントありがとうございます。
https://speedtest.gate02.ne.jp/で測定してみました。有線でも無線でも接続できているときは、数十Mbpsでした。無線だと接続できていないときは当然ですが測定できません。電子機器のない部屋に変えてみましたが、変化ありませんでした。
・有線LAN-直接PC 問題なし
・有線LAN-ルーター-無線-PC/スマホ 接続不安定(相談している事象)
・有線LAN-ルーター-有線-PC 比較的安定(追加情報)
やはり無線-PC/スマホ間の問題のように思えます。
インターネットに繋いでいると、いつの間にか接続が切れるトラブルが多いですね。YouTubeは切れないのですが、相談室に繋いでいると頻繁に切れます。どうなっているのでしょうね。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/03/11 21:21
ありがとうございます!
(理屈はわかりませんが)スマホ、PCともに、スムーズに安定して接続できているようです。大変助かりました。ありがとうございます。