本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

マイクを指しても音が出ない

2023/03/30 16:45

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:アダプター)
===ご記入ください===
マイク

・製品名・型番(例:U2C-AC05BK)
===ご記入ください===


・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===


・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===


▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===



※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2023/03/30 23:33
回答No.5

マイク端子は何極ですか?
 2極(モノラル)?
 3極(ステレオ)?
 4極(ヘッドセット)?
  4極ならCTIA?それともOMTP?

マイクジャックは何極ですか?
 2極(モノラル)?
 3極(ステレオ)?
 4極(ヘッドセット)?
  4極ならCTIA?それともOMTP?

マイクのソース音量はどうなってますか?
ミュートになっていませんか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2023/03/30 18:37
回答No.4

何も情報がないのであれですが、Windows機への接続と仮定してPC側の調整方法を置いておきます
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2807

2023/03/30 18:01
回答No.3

情報が無いので、回答できません。

2023/03/30 17:25
回答No.2

まずはそのマイクの型番・品番を書きましょう。
またそのマイクを取り付けている機器の型番等も書きましょう。

2023/03/30 16:47
回答No.1

どんなマイクを何にさしたんですか?
マイクは音を入力するもので、出すものではないと思いますが。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。