本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

RS500KIの静的ルーティングの設定結果がダメ

2023/04/27 10:36

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
NTT ルータ および NECルータ

・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど)
===ご記入ください===
RS500KI および WX5400HP

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth)
===ご記入ください===
有線

・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===


▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
NTTのLANとNECのWANを接続し、IPおよびゲートウェイが下記とする。
—————-IP———————————ゲートウェイ
NTT———192.168.A.0/24———-192.168.A.1
NEC———192.168.B.0/24———-192.168.B.1

静的ルーティングの設定
———————-宛先IP————————ゲートウェイ
RS500KI ——-192.168.B.0/24——-192.168.A.1
WX5400HP—-192.168.A.0/24——-192.168.B.1
に設定して、PINGを実行するとNEC側からはPINGが通るのですが、NTTからはPINGが通らない。
原因がわからず苦闘しております。設定が悪いのか他に設定が必要なのかご教示頂きますようお願いいたします。



※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (6件中 6~6件目)

2023/04/27 10:55
回答No.1

提示されている表記を僕が正しく理解できていないかも知れませんが、WX5400HPのWAN側のIPアドレスを192.168.A.2と仮定すると、RS500KIの静的ルーティングは宛先アドレス192.168.B.0/24、ゲートウェイ192.168.A.2になると思います。

お礼

2023/04/27 11:12

ご連絡いただきありがとうございます。
ご指摘いただいた内容で間違いありません。但し弊方のゲートウェイのIPは1に設定しているので表記した内容になっています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。