このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/30 01:14
WRC-1167GEBK-Sを5年ほど使用しています。先週から20〜22時の間にインターネットが切断され、朝になると戻っている症状が出ています。原因が何処にあるのかわからなかった為、先程本体のリセットを試したのですが、かんたんセットアップから先に進めず困っています。
自動設定→固定IPの入力指示
手動設定→DHCP回線→設定が正常に完了しませんでした
賃貸のインターネット無料の部屋に住んでおり、固定IPや認証IDなどの情報は入居の際に頂いておりません。
何かわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
○使用端末○
MacBook
iPhone
ゲーム機器
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
自動設定で回線自動判別を行った際に固定IPとして認識されるのであればそれは
・本当に固定IP環境
・回線自動取得失敗
のどちらかです
インターネットマンションであれば本来設定は不要かと思いますので下記手順にてAPモード変更をしてみてください
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7331
このQ&Aは役に立ちましたか?
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952335/SortID=22564083/
2023/07/02 16:55
ご回答ありがとうございます!
確認させて頂きます。
https://www.elecom.co.jp/products/WRC-1167GEBK-S.html
こちらですか。
もう一度本体にあるリセットボタンでリセット直して見るとか。
>賃貸のインターネット無料の部屋に住んでおり、
>固定IPや認証IDなどの情報は入居の際に頂いておりません。
もし部屋に有線LANポートがあるならルーターのAPモードに設定してみるとか。
2023/07/02 16:53
ご回答ありがとうございました!
リセットをしてみましたが変わらず…。
APモードに変更してみます。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/07/02 16:55
ご回答ありがとうございました!
APモードに変更してみます。