本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

無線LANアダプターの不具合

2023/07/03 21:00

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
デスクトップ(マウスコンピュータ)
windows 11
・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど)
===ご記入ください===
無線LANアダプター(子機)
WDC-433DU2H2-B
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
最近、パソコンを買い換えたら、不具合が発生

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
パソコンを買い換えたので、使用していた無線LANをセットアップして、ネットに接続してしばらくすると、途切れてしまうので接続をクリックするとネットワークが見つかりませんとメッセージが出て、その次にハードウェアが認識できません。とメッセージが出て使えません。再度ドライーバーをインストし直してみると、接続できますが、数分で同じ現象で接続不可になってしまいます。買い換えるまでは、なんともなかったのですが、何が原因でしょうか。


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (6件中 1~5件目)

2023/07/04 19:06
回答No.6

下記を参考に更新をお試しください
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8521

お礼

2023/07/04 22:15

ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/07/04 09:12
回答No.5

Windows 11には対応していないのではありませんか。https://www.elecom.co.jp/products/WDC-433DU2H2-B.htmlの対応OSに書いてありませんよ。

お礼

2023/07/04 22:18

ありがとうございます。1週間ぐらいは問題なく動いていました。

質問者
2023/07/04 05:13
回答No.4

https://www.elecom.co.jp/products/WDC-433DU2H2-B.html
こちらですか。


WDC-433DU2H2-B Windows用ドライバー
https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/adapter/wdc-433du2h2/win/
と言うのはありますが対象OSにWin11の記載はないですね…

https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WDC-433DU2H2-B&link_type=1
でWin11の対応状況確認する限りは〇となっているので使えるとは思います。恐らくWin11なら自動で認識したドライバで問題ないのだろうと思います。

>パソコンを買い換えたので、使用していた無線LAN
とあるので前のPCがまだ手元にあるならそちらで動作検証してみるとか。また別のPCで動作検証出来ればその無線LAN機器自体の故障か?どうか?見えてくるかも。

Win11のPC側で出来ることはWin11の上書きインストールやリカバリぐらいでしょうか…

お礼

2023/07/04 22:14

ありがとうございます。最初は(1週間)は動作していましたが、突然このような症状になりました。

質問者
2023/07/04 00:08
回答No.3

PCを買い換えるまで、WDC-433DU2H2-Bはなんともなかったのね。Windows 11か、そのドライバーか、そのパラメーター設定が原因だろう。

2023/07/03 21:08
回答No.2

Wi-Fiの再起動においては、
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm

Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化(リセット)
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html

お礼

2023/07/03 22:32

ありがとうございます。ルーターではなく子機が問題になっていますので、ノートパソコンや、携帯は問題なくつながっています。最終的にハード的に認識できません。とメッセージが出てきてしまいます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。