本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

EFSW02 体組成計 Wi-Fiに接続できない

2023/11/23 22:48

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

▼ご利用の製品
・製品型番
 ECLEAR 体組成計 EFSW02

・発生時期
 購入直後(2023年11月)

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。

Wi-Fiをつないでアプリでデータ管理できるECLEAR体組成計を購入しましたが、Wi-Fi接続することができません。接続を試した際の状況は以下のとおりです。

・Wi-Fiルーターは正常に稼働しています。
・SSIDは2.4GHzのものを選択しました。
・アプリはECLEAR plusを使用しようとしています。
・Wi-Fiルーターのリセット、アプリの再インストールは何度も試しました。
・Wi-Fi設定におけるパスワード(暗号化キー)はコピー&ペーストしており、間違いありません。
・ルーターは複数設置しておらず、二重ルーターにはなっていません。

他に確認事項や試してみるべき措置などありますでしょうか?
どうすれば接続できるのか、ぜひ教えてください!
よろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2023/11/23 23:01
回答No.1

無線LAN機器に接続する台数が多かったり、接続が不安定な状態ですと、接続がうまくいかなかったりするようです。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
Wi-Fiの再起動においては
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm

Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzであれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html

あとはアプリを入れ直してみてはいかがでしょうか?

お礼

2023/11/24 09:16

アドバイスありがとうございます。
ルーターを工場出荷時の状態に戻すこと以外はすべて試したのですが、残念ながら接続できない状態が続いています。
取り急ぎ、未実施の内容を試してみます。
迅速なご回答、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。