本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

M-DPT1MRBK マウスを有線接続できない

2023/12/25 20:37

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
MacBook Pro (Retina, 13インチ, Early 2015)
MacOS12.7.2

・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番)
===ご記入ください===
M-DPT1MRBK

・発生時期(※使えていた時期がありますか?)
===ご記入ください===
2023/12/25

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
普段有線接続で使用しているのですが、掃除をしようと一度外して再度繋げたところ、マウスが動かなくなりました。

1.接続スイッチをBluetooth接続に切り替えたあと、有線でつなぐと一瞬だけマウス操作ができるようになり、その後に動かなくなります。電池を入れていないのですが、どうやら一瞬だけBluetooth接続されているようです。
2.他の機器を問題なく接続できるUSB-typeBでつなぐと、Mac側は「複合機器」として認識しているようです。
3.接続スイッチを2.4GHzに切り替えたあと、有線で繋ぐとLEDランプは一回赤色に点灯しますが、その後何も動きません。
4.電池を入れ、Bluetooth接続を行うと問題なく使用できます。
5.別のパソコン(Windows11)に有線で繋げてみたところ、「USB入力デバイス」と認識されますがやはりマウス扱いされないらしく、動きません。

試したこと:SMCリセット、PRAM,NVRAMリセット、セーフモードによる動作確認(セーフモード下でも同じ症状です)、ドライバの再インストール

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/01/04 12:36
回答No.3

一旦、Bluetooth 設定を OFF にした後で有線接続にすればいいかもしれないです。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/blth1004/12.0/mac/12.0

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/12/26 01:54
回答No.2

https://www.elecom.co.jp/products/M-DPT1MRBK.html
こちらですね。
同じトラックボールを所有していますが言われているような事は起こらないですね。恐らく故障かと。

ただトラックボール本体の故障か?USBケーブルの故障か?判断が出来ません。
当方でたまたま昔使っていたスマホ用のUSBケーブル(Type A-Micro USB Type-B)が使えるか?試したらトラックボールで使えたので

https://jp.daisonet.com/products/4549131598872
https://www.yodobashi.com/product/100000001002714193/
例えば上記みたいなケーブルを買ってきて付属のケーブルと交換してみるとか。それでも状態が変わらないならトラックボール本体の故障と判断して良いかと。

お礼

2023/12/29 17:40

Powered by GRATICA
ありがとうございます、残念ながら購入して3年と半年くらいなので保証はダメそうです…
Bluetooth接続でなら正常に動くので、しばらくは大丈夫そうです。
後続機があれば買うのですが……
質問者
2023/12/25 20:41
回答No.1

こちらの製品ですね。
https://www.elecom.co.jp/products/M-DPT1MRBK.html

非常に残念ですが、故障の類の可能性が非常に高いです。
保証期間が3年と長いです。
もし、購入後3年以内でしたらメーカー保証を受けられてみてはいかがでしょうか?
販売店もしくはメーカーにお問い合わせされることをおすすめします。

お礼

2023/12/29 17:41

Powered by GRATICA
ありがとうございます、ケーブルに関しては他のを繋いでみたり、ケーブルを変えてみたりしてますが変わりないので、マウス側の端子の故障の可能性が高そうですね。
Bluetoothでなら使用できるので、しばらくはそうしようと思ってます。
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。