本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

キーボードがベタベタしている

2024/01/03 10:24

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
N/A


・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番)
TK-FCM062WH


・発生時期(※使えていた時期がありますか?)

N/A

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
こんにちは。エルコムのキーボードを持っています。しかし、今、キーボードはちょっとベタベタしています。お水で湿らせた布やマイクロファイバークロスなどを使って、キーボードを拭いていても大丈夫ですか。



※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/01/03 16:18
回答No.3

https://www.elecom.co.jp/products/TK-FCM062WH.html
こちらですか。

https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=TK-FCM062WH&link_type=2
にあるマニュアルには

お手入れのしかた
本製品が汚れたときは、乾いたやわらかい布でふいてください。
シンナー、ベンジン、アルコールなど揮発性の液体を使用す
ると、変質や変色を起こす恐れがあります。

とは書いてますね。

>お水で湿らせた布やマイクロファイバークロス
水で濡らして良く絞った布とかであれば大丈夫だとは思います。

※防水設計ではありません。

とあるので水が滴らない程度なら問題ないかと。

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2024/01/03 12:49
回答No.2

水分を含んだものはたとえびしょびしょでないにしても、 圧力を加えることで中に染み込んでいく危険性があります。 多少なりとも濡れれば蒸気となって入り込むかもしれません。 エタノール100%の液を染み込ませた布等で拭くのいいと思います。 これを持っておくと色々拭けて便利です。 (https://www.kenei-pharm.com/general/products/%E7%84%A1%E6%B0%B4%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB/)ネットで購入できます。 キーボードのくぼんだ隙間は精密機器用のスプレーが売られていますのでそれを利用したら良いかと思います。 例えばこんなのがあります。(https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-SUN-UP-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-SAD-350/dp/B07VJY4FC7/ref=sr_1_4?keywords=%E7%B2%BE%E5%AF%86%E6%A9%9F%E5%99%A8%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC&qid=1704253659&sr=8-4&th=1) アルコールを含んだ除菌ティッシュはアルコール濃度が低く、 他の成分が多く含まれている為、 念のためよした方がいいと思います。

2024/01/03 10:56
回答No.1

一番いいのは無水エタノールですが、なければアルコール除菌シートなどでも代用できます。
https://ama-love.net/betabe-clean/

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。