本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

モバイルバッテリーについての質問

2024/02/28 15:11

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:アダプター)
===ご記入ください===
モバイルバッテリー


・製品名・型番(例:U2C-AC05BK)
===ご記入ください===
DE-C37-5000WH


・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===


・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===


▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
過放電防止措置の説明、または防止手順の説明が詳しく書かれていなかったので詳しくお答えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/02/28 15:57
回答No.1

リチウムイオン電池は過充電してしまうと電池の正極が許容量を上回るほどのリチウムイオンを放出してしまい、電池内の状態が不安定になることで劣化が進行しやすくなるのです。 一方、過放電とは、電池の容量が0%を表示している状態からさらにエネルギーを取り出そうと放電してしまう状態のことをいいます。内部の回路で制御して防ぐことが出来る。

お礼

2024/02/28 16:38

ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/02/28 17:05
回答No.2

https://www.elecom.co.jp/products/DE-C37-5000WH.html
こちらですね。

https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=DE-C37-5000WH&link_type=2
にマニュアルがありますね。

安心の回路設計
過充電・過放電・過電圧・過電流防止機能および短絡保護機能と温度検知機能の6つの保護機能を備えた安心の回路設計です。

みたいなことは書いているのである程度は防げるかと。
基本的には自分でバッテリの充電残量に気を付けるぐらいでしょうか。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。