本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

PHD-PBC60U2 windothe10

2024/05/19 22:08

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコンWindows10

・製品名・型番(例:MF-EU201GBK・MF-JU208GBK2など)
===ご記入ください===
LHD-PBC60U2

・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===


▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続が解除される・反応がしない・データの移動の仕方を知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
認識されない


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/20 09:02
回答No.2

https://www.elecom.co.jp/products/LHD-PBC60U2.html
古い製品ですね…

Win10でどう認識されないのでしょう?エクスプローラーにドライブとして表示されないのでしょうか?
ディスクの管理を起動してどう認識しているのか?確認するとか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/19 22:35
回答No.1

こちらの製品ですよね。
https://www.elecom.co.jp/products/LHD-PBC60U2.html
2005年3月発売開始の製品ですから、発売後約19年が経過した製品となります。
一般的にこのような製品に搭載されている制御用の半導体(LSI)の寿命は10年程度、もっても15年程度と言われています。
さすがに19年経過しているので、USBポートを変更する、USB補助電源ケーブルを使用して電源を供給する、等を試されても状況が改善しないようであれば、寿命の可能性が高いですね。
その場合は残念ながら諦められるしかありません。

以上、ご参考まで。

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。