本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

Bluetooth接続マウスとレシーバーについて

2024/05/29 20:43

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・M-XGS30BBSK (マウス)
===ご記入ください===

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
以前購入していたエレコム製のマウスとは違い、レシーバーが同梱されていなかったため、別売り商品を購入検討しています。
一回誤って非対応のロジクール製品を購入してしまっていて不安です。
マウスのパッケージにある「LBT-UAN05C2N」なら問題なく動作可能でしょうか?Bluetooth4.0と書かれている点が心配です。(マウス側は5.0適合規格)


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/05/29 21:40
回答No.2

接続できるかどうかはBluetoothのプロファイルが対応しているかどうか、になります。
M-XGS30BBSKが使用するマウスのBluetoothプロファイルはHOGP(HID Over GATT Profile)になります。
レシーバー側もこのHOGPに対応していれば問題なく接続が可能となります。
また、質問者様が不安に思われている点(マウスはBT5.0だけどレシーバーはBT4.0)ですが、4.0以降(4.x)であれば、4.xと5.xの間には互換性があるので問題なく使用可能です。
参考
https://www.buffalo.jp/topics/knowledge/detail/bluetooth.html

以上、ご参考まで。

お礼

2024/05/29 21:51

分かりやすい回答ありがとうございました!
商品の対応プロファイルに「HOGP」の記載がある旨も確認できたので、安心して購入できます・・・!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/29 21:13
回答No.1

Bluetoothマウスにはドングル(Bluetoothアダプター)は付属しないのが普通です。

一般的にレシーバーと呼ぶのは2.4GHz帯ワイヤレスマウス(普通のワイヤレスマウス)で、Bluetoothの場合は「ドングル」や「アダプター」と呼びます。

ロジクール等特殊な機能(マルチペアリング等)があるBluetooth機器だと、専用ドングルが付属する場合があります。

マウスならHIDプロファイルなので普通に使えるはずですが、気になるなら他社Bluetooth5.0対応と表記のドングルを使用してください。

尚、質問に記載されたドングルはマウスと同じ「HOGP(HID over GATT Profile)」に対応しています。

お礼

2024/05/29 21:52

回答ありがとうございました!
なるほど、レシーバーではなくドングル、アダプターなんですね。
専用のものがあるとは知らず・・・勉強になりました!!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。