本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

ドッキングステーションを通すと解像度が落ちる

2024/05/31 09:19

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:アダプター)
===ご記入ください===
ドッキングステーション

・製品名・型番(例:U2C-AC05BK)
===ご記入ください===
DST-C27SV

・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン FUJITSU Lifebook
JAPANNEXT JN-i375C144UQR-H

・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
使用できた時期がない

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ドッキングステーションDST-C27SVを通して、
ウルトラワイドディスプレイJAPANNEXT JN-i375C144UQR-Hに
接続を行うと、最大解像度2560x1440の16:9比率となってしまい、
さらに21:9のディスプレイに合わせて映像が横方向に伸びてしまいます。
直接ディスプレイにHDMI・またはUSB-Cで接続を行うと正常な解像度(3849x1600)で表示させることができます。
ノートPCのドライバー更新なども行いましたが今のところ改善されません。

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/06/01 09:51
回答No.2

可能性として、DST-C27SVの解像度が対応していないという可能性もあります。
メーカーの製品ページやオンラインマニュアルでは解像度に関する詳細な情報が無かったので実際にどの解像度に対応しているかが分かりません。

お礼

2024/06/03 10:27

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます。
質問者

補足

2024/06/03 10:27

複数台購入したのですが、対応できているPCもありました。
PCの問題かもしれません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/31 09:29
回答No.1

パソコンで外部ディスプレーの解像度を3849x1600に設定できませんか?

お礼

2024/06/03 10:25

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます。
質問者

補足

2024/05/31 09:43

回答ありがとうございます。ドッキングステーションを接続すると
解像度の選択の最大が2560x1440となってしまい、
3840x1600の選択ができません。
(すみません、ディスプレイの解像度は3840x1600でした。タイプミスです)

質問者

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。