このQ&Aは役に立ちましたか?
> また、2Pというのは、画像の赤丸の部分を指すのでしょうか?
2Pと言っているのは差込口が2穴と言う意味ですね。
アース付の3Pと言うものも存在します。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=4634
2Pで1個口と言うことは分岐が目的では無く単純な延長コードですね。
絶縁キャップが何を指しているのか判りませんが、メス側のシャッター機構かオス側のトラッキング防止の絶縁部を言っているのかと想像します。
スイングプラグに成っていて黒色で1~5mの長さと言うことであれば、先の回答に書いたURLにあるパナソニックの製品は一通り条件を満たしていると思います。
回答ありがとうございます。
>2Pと言っているのは差込口が2穴と言う意味ですね。
アース付の3Pと言うものも存在します。
そうです、そうです。
アース付きのものは3つですね。
>絶縁キャップが何を指しているのか判りませんが、メス側のシャッター機構かオス側のトラッキング防止の絶縁部を言っているのかと想像します。
ちょっと説明不足でしたでしょうか。
その通りです。
トラッキング火災を防止する絶縁キャップ付きのプラグのことです。
プラグの根っこの部分になんか黒いのが付いてるやつです。
>スイングプラグに成っていて黒色で1~5mの長さと言うことであれば、先の回答に書いたURLにあるパナソニックの製品は一通り条件を満たしていると思います。
そうですか。
ありがとうございます。
一応、念のためメーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
2015/07/06 19:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-ecoh34nm/
普段気にしていなかったのですが、PC、PAアンプなどでアース端子があるのを3Pと言って、
ふつうの2電極のものを2Pと言って区別しているのですね。
知りませんでした、良い質問をありがとうございます。
回答ありがとうございます。
質問に対する的確な回答ではありませんが^^;
ただ、自分の質問でちょっとためになる情報を知れてよかったですね^^
ありがとうございました。
2015/07/06 19:49
回答ありがとうございます。
URLには商品の詳細な情報が載っていないのですが、条件に合うものなんでしょうか?
また、2Pというのは、画像の赤丸の部分を指すのでしょうか?
大変申し訳ありませんが、もう一度回答よろしくお願いします。
2015/07/06 05:28
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。