本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

2系統USBを単純(物理的)に切替えるUSB切替器

2015/08/03 06:27

お世話になります。

自宅のルータ(Aterm WG600HP)にはUSBポートがあり、外付けHDDやUSBカメラを接続すると同じLAN内のPC、スマホ、タブレットからHDDに保存されたファイルにアクセス出来たり、USBカメラの映像を見れたりできます。 しかし外付けHDDやUSBカメラをUSBハブ経由でルータに接続することは出来ないので(Atermの説明書にそう書かれており、実際接続できませんでした)、現状は外付けHDDとUSBカメラのUSBケーブルを手で抜き差しして二つの機器の切替えを行っていますがとても不便です。

そこで、ルータとUSB機器(HDDとカメラ)の配線を単純に(物理的に)切替えてくれるようなUSB切替器はないでしょうか? (一般的に売られているUSB切替器は、1つのUSB機器を複数のPCで切替える用途なので、私の用途ではだめみたいです。)  自作すれば良いのでしょうが、工作は得意ではないので2000円程度で購入できるのであれば是非買いたいのですが。

その他の回答 (11件中 6~10件目)

2015/08/03 12:09
回答No.5

>自宅にはSilexのデバイスサーバーを設置済なのでこれを使えば複数のPCからUSBカメラは見れるのですが、今回は、スマホからもUSBカメラの映像を見たいのでデバイスサーバーはNGなのです。
HDDをデバイスサーバに
カメラをルーターのUSBポートに
こうすれば良いということです。

お礼

2015/08/03 20:41

HDDもUSBカメラもスマホからアクセスしたいんです。 ルータ経由だとスマホからアクセスできますが、デバイスサーバー経由だとスマホ用アプリがないためアクセス出来ません。
最近はPCはあまり使わなくなり、もっぱらスマホとタブレットを使っています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/08/03 11:29
回答No.4

USBデバイスサーバを使えばUSB HDDをLANで接続できます。
WN-DS/US-HS
http://www.iodata.jp/product/lan/device-server/wn-dsus-hs/index.htm
メディアサーバ機能もあるのでこちらに切り替えるとUSB HDDを完全にNAS化できます。(デバイスサーバとの機能と併用不可)
ただ、その予算では買えません。

お礼

2015/08/03 12:07

どうもありがとうございます。

自宅にはSilexのデバイスサーバーを設置済なのでこれを使えば複数のPCからUSBカメラは見れるのですが、今回は、スマホからもUSBカメラの映像を見たいのでデバイスサーバーはNGなのです。

質問者
2015/08/03 11:14
回答No.3

スイッチ付きUSB-HUBを薦めている方がいますが、スイッチ付きUSB-HUBの欠点を書いておきます。

各メーカーのスイッチ付きUSB-HUBのスイッチは電源5vラインのみのON/OFFです。
よって、USBデバイスがバスパワー機器ならスイッチのON/OFFで正常動作するかもしれませんが、セルフパワー(外部別電源)デバイスの場合はスイッチの意味を成しません。
理由は、セルフパワーの時はUSBケーブルの電源5vラインが繋がっていなくても認識・動作する可能性がかなり高いからです。
HDDやDVDドライブ等は外部電源をほぼ100%必要としますので、スイッチを切っても認識したままになります。
※ PC接続時にこのような動作をするので、多分ルーターでも同じと思います。
また、ルーターの仕様によってはUSB-HUBデバイスを認識しないようになっているかもしれませんので、手持ちのUSB-HUBを継いでデバイスをHDD・USBカメラどちらかのみを継いで認識するかを試してみて下さい。
それで、USB-HUBじたいは使えるか使えないかが分かります。

私は、スイッチ付きUSB-HUBの1つを分解し、USB-HUBのプリント基板をほぼ複製して電源5vとD-ラインをON/OFFするように改造しました。
D-ラインはD+ラインでも良いのですが、プリント基板作成上D-の方が楽だっただけです。
D-(D+)ラインのどちらかを切断(OFF)する事で、PC側ではデバイスを抜き取ったと認識し、接続(ON)する事でデバイスを継いだと認識します。

ハンダ付けが出来る程度の技術があるのでしたら、ロータリースイッチ3回路2接点か4回路2接点を使い、物理的に交互にON/OFFさせる方が良いです。
部品は、秋月電子通商で揃います。
秋月さんで揃える場合は、ロータリースイッチは4回路3接点[P-06778]になります。
(MAX 3デバイスまでOK)
ハンダ付けが出来ない時は、出来る人を探しましょう。
私が作ってあげる事は可能なのですが、okwaveで商売は出来ませんのであしからず。
okwaveのガイドラインに引っかかりますので。。。

普通のUSB-HUBじたいに問題が無ければ、USBセレクター2x2と言うのが昔エレコムかサンワサプライから販売されていた様な気がします。
 型番が分かればまた書き込みます。 ただし、そこそこの値段したと思います。

注意:
USB切替機はPC2台・4台にデバイス1台のタイプしかないので、USB切替機は間違えても買わないようにして下さい。
(PC2台=ルーター2台という意味です。)

自爆談 やほぉ~!! m(_ _)m:
金額的にいくら取られるか分かりませんが、電子工作をメインにホームページを作っている方に頼み込むと言う荒業もありますが、多分毛嫌いされるのが関の山だと思います。

お礼

2015/08/03 12:15

詳細にどうもありがとうございます。

ハブにHDDとカメラを個別につなげてみましたが、ルーターは認識しませんでした。直付けでは両者ともOKでした。

やはり自作するしかないみたいですね。
ハンダ付は出来ると思いますが、回路が良くわからないので、どことどこをつなげば良いか。
自分でももう少し調べてみます。

質問者
2015/08/03 09:04
回答No.2

ハブを案内されている方もいらっしゃいますが、面倒であるなら一層のことルーターを変えてみては?
バッファローのルーター親機であればハブは使用できますのでなんの問題もないかと。

お礼

2015/08/03 12:03

う~ん
バッファロールーターはハブOKなんですね。
この理由だけでルーター買換えはちょっと・・・。

貴重な情報をどうもありがとうございました。

質問者
2015/08/03 08:18
回答No.1

USBハブですが個別に電源のON/OFFスイッチがあります
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-HSM410BK

補足

2015/08/03 11:52

どうもありがとうございます。

スイッチ付ハブにHDD、カメラ、ルーターをつなぎ、HDDをつないだハブのUSBポートのスイッチだけをONにした状態は、ルーターにHDDを直接USB接続した状態と同じでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。