このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/03 08:33
機械に疎いのですが、今までコンビニで適当に買った電池を入れてスマホに充電する簡易充電器を使っていましたが、この度モバイルバッテリーの方が便利だと耳にし、購入を検討しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019M9ZKJA/ref=pd_aw_sim_107_3?ie=UTF8&dpID=31j0XZmtvTL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&psc=1&refRID=AE6YW5GFFPTX0GF5M2EZ
こちらの商品がかわいくて、評価も高かったのでこちらにしようと思うのですが、こうしたモバイルバッテリー本体に蓄電?をする時、PCで繋げないと出来ないのでしょうか?
PCはありますが、環境的にあまりつけられず、PCからしか充電出来ないのなら困ってしまいます。
この本体をコンセントを使って蓄電するケーブルなどはあるのでしょうか?(レビューや他の購入品の欄を見ても用語にも疎くあまりわかりませんでした)
所持しているスマホはXPERIAZ5auです。
コレかな?
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002970440/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=4247911791125374928&gad6=1o2&xfr=pla&gclid=Cj0KEQjw7-K7BRCkkIH3t_WwoskBEiQAD8oY3lbEuHMw4oDACXM0hGOCNGnmu_OxSemhvajTdiT-ExwaAgVF8P8HAQ
エレコム ELECOM
MOT-U03-2112WH [モバイルUSBタップ コンパクトタイプ USBメス×1 ホワイト]
探せばもっと色々有ると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
使用しているスマホの充電器が使えますよ。
同じ製品ではありませんが、同じメーカーの別製品を使用しています。
違うメーカーのモバイルバッテリーも使用していますが、モバイルバッテリーの充電はAndroidスマホと同じUSB充電です。
おお、これめちゃくちゃいいモバイルバッテリーですよ!
容量多いし、なのに安いし、バッテリーへの充電もガジェットへの充電も速いし、2ポートだし、高性能なサンヨー・エネループの後継ですし。
お使いのZ5が2,900mAhと書いてあるので、
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov32/spec/
モバイルバッテリーの使える容量がカタログ値よりも少し少ない(バッテリーってそういうものです、どのバッテリーも実際使えるのはちょっと少ない)
としても、4回ほどは充電できるはずです。
袋なんかアクセサリーもつくようですね。
それで、確かにこれACアダプター(コンセントに差し込む二本の金属がくっついてるあれ)は付属しませんね。
USB-microUSBのコードのみです。(商品画像7枚目)
そういう場合、方法は二つ。
Xperia Z5純正のACアダプターを使う。これでモバイルバッテリーも充電できます。
なぜなら、充電用入力口が同じmicroUSBだから。
なので、Z5の充電コードをお持ちならそれがそのまま使えますが…。
>※充電には、別途共通ACアダプタの購入が必要です。
とありますね。
今どうやって充電されていますか?
もしお手持ちのXperia Z5の別売りのACアダプターをご購入になっていないのなら、
このモバイルバッテリーのほか、何かコンセントつきのものを買う必要があります。
ちなみにZ5が充電できる純正コード、アマゾンだとこちら。
https://www.amazon.co.jp/au-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BC-0501PWA-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E5%93%81-%E5%85%B1%E9%80%9AAC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B00KKLND0I
もう一つが、USB充電器とかUSBアダプターと呼ばれるものを付属のケーブルと組み合わせて使います。
充電したいものー付属のUSB/microUSBコードーUSBアダプターをコンセントに
という形です。
こういうものです。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=node%3D128187011&field-keywords=usb%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8&rh=n%3A3210981%2Cn%3A128187011%2Ck%3Ausb%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8
上に載っているのが複数ポートのごついものばかりですが、小さいものもあります。
こういうのとか。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-Andoroid-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-iphone6s/dp/B014VUKNC4/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1467506668&sr=1-4&keywords=usb%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%80%80xperia
この形だとコードが断線して使えなくなってもコードだけ買いなおせばすみます。
私もこれですが、いまたいていの人はこういう形で使っていると思います。
揃えたいのであれば、以下のものはどうでしょう。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00SGPDWDI/ref=pd_aw_sim_107_2?ie=UTF8&dpID=31sHqo5e5sL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&psc=1&refRID=0D446NW7N39F1XTTVFWC
一緒に購入されている商品として書かれています。
XPERIA用のACアダプターにモバイルバッテリーを繋げば充電できます。
XPERIAにACアダプターとUSBケーブルが付属されていると思いますが、それがあればモバイルバッテリーの他に何も追加購入しないといけないものはありません。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。