本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

wi-fi接続できません

2017/01/13 17:02

LaVie LS150/Nを自宅のwi-fi環境下で使おうと思ったのですが
無線ネットワークに接続できません(接続できる一覧には表示されています)
スマホは問題なくwi-fi接続できているのに何が問題なのでしょうか?
ルーターはBuffaloのWHR-1166DHP2/Nを使用しています。
LaVieの方はWin8.1からアップグレードしWin10になっています

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/01/13 18:26
回答No.2

> セキュリティキーは他のPCですでに変更済みなのですが、
> 今回の場合は元の(本体底面の暗号化キー)を使うのでしょうか?
既に他のPCでルーターのWeb設定画面からキーを変更している場合は変更した方のキー・パスワードを入力します。元のキーと言うか本体底面の暗号化キーは入力しても意味が無いですので。

>セキュリティキーを入力してしばらくすると
>【このネットワークに接続できません】となります
なるほど。ルーター本体の暗号化キーを変更する際に英数字以外に「#$%&」等の記号を含めていた場合は避けた方が良いかも知れません。

Windows10でインターネットに接続できない場合の対処方法(Wi-Fi編)
http://geekmm.net/100079
[Win10] 接続できなくなったWi-Fiを再設定する方法
https://xinroom.net/pc/win10-wifi-reconnection/
前回の回答でも書いてますがLaVie LS150/Nで接続そのものを作り直すか念の為ルーター側で何らかフィルタリングが有効になっていて接続できないって可能性はないか?確認してみるとか。

お礼

2017/01/14 15:02

当日はなにをしてもうまくいかず
諦めかけていたのですが
翌朝、なぜかwi-fi接続できていました
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2017/01/13 17:21
回答No.1

>LaVieLS150/N
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS150NSB
このあたりの機種でしょうか?出来れば正確な型番を書いた方が良いです。

>無線ネットワークに接続できません(接続できる一覧には表示されています)
だけではわかりません。何かエラーメッセージまたは何かのメッセージが通常ならひょうじされると思うのですがそのあたりを具体的に書きましょう。

【Windows10】 SSID(接続プロファイル)を削除する方法
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6519
まずは接続できないSSID(接続プロファイル)を削除してもう一度初めから接続の設定(パスワードの入力)をやり直してみては?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-1166dhp2/
を見るとWPSには対応しているようなので

無線LANアクセスポイントへ接続する方法(WPS)<Windows 10>
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016788.htm
などを参考にすれば接続時のパスワードの入力の手間は省けるかも知れません。
ただWHR-1166DHP2/Nの本体底面にSSIDと暗号化キー(パスワード)が書かれたシールが貼ってあると思うでWPSやAOSSなど使わずに手動でパスワードは入力した方がトラブル防止にはなるかも知れません。

補足

2017/01/13 17:58

121CCagent さん、ありがとうございます

>出来れば正確な型番を書いた方が良いです。
背面にPC-LS150NSRとありました

>何かエラーメッセージまたは何かのメッセージが通常ならひょうじされると思うのですがそのあたりを具体的に書きましょう。

セキュリティキーを入力してしばらくすると【このネットワークに接続できません】となります

>WHR-1166DHP2/Nの本体底面にSSIDと暗号化キー(パスワード)が書かれたシールが貼ってあると思うでWPSやAOSSなど使わずに手動でパスワードは入力した方がトラブル防止にはなるかも知れません。

ASSOは使用できませんでした、セキュリティキーは他のPCですでに変更済みなのですが、今回の場合は元の(本体底面の暗号化キー)を使うのでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。