本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

容量の少ないPCの外付けSSDの使い方について

2018/12/09 09:39

私はPCを買い替えることになり、今現在注文したPCの入荷待ち状態です。
Windows10コンパクトPC ● 128GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)内蔵 これに 外付けSSDの「BUFFALO USB3.1(Gen1) 手のひらサイズ 小型ポータブルSSD 120GB ブラック SSD-PM120U3-B/N 」
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXDQRJB/ref=pe_492632_159100282_TE_item
を買い足しました。
外付けSSDを常時接続してその中に「ドキュメント」を全て入れて、ディスクトップにショートカットを置いて作業しようと思いますが可能ですか?
その場合、只、外付けSSDの中のファイルのショートカットをディスクトップに置くだけで良いでしょうか?
その他、外付けに2テラバイト(USB2.0)のHDDがあるので、これには万が一のためのバックアップと普段あまり開かないファイルなどを保存しようと思っています。

その他の回答 (10件中 6~10件目)

2018/12/09 11:20
回答No.4

>今現在、Windows7proノート内蔵HDD全使用量78ギガバイトなのですが、Windows10の場合は内臓SSDの128GBでは機能しませんか?

Win10のCドライブはWin7のそれより大きいです。データフォルダはほとんどDドライブに移してCドライブには置かないようにしていますが、それでもCドライブサイズは70GB近くになります。WindowsUpdateのために最低20GBの空きが必要ですので、128GBであればなんとか機能するでしょう。その場合の絶対条件は出来る限りデータフォルダを置かず、空き容量を常に20GB以上にしておくことです。
外付けはI/OにUSBの制約を受けますから、SSDの性能は出ません。馬鹿高いSSDを使わず、安価なHDDで十分です。ほかの回答者も言っておられますが、USBデバイスを常にぶら下げている使い方はあなたのPCには合わないでしょう。そんなことをするぐらいなら、最初からSSDのほかにデータ用の内蔵HDDがある機種を選ぶべきです。アプリのデータの読み書きに限れば、SSDの性能はたいして生かされません。生かされるのはWindowsの動作です。

補足

2018/12/10 07:19

すみません情報を詳しくお伝えするべきでした。
私は、レノボ M715q Tinyを購入入荷待ちの者です。
手元にはまだ届いてはいませんが、発送したとのことでキャンセルと構成を替える事は出来ないとレノボサポートの方が言っています。
個人で中を開き構成を替える事も出来ませんとのことです。
その理由は、その時点で保証の対象外となること、内部はコンパクトに設計され部品を分解して作業しなければならないので、まず無理であると言うことのようです。
構成を替えるのなら、出来ない事はないが、送料自己負担で追加作業実費も高額になり手渡す日もかなりかかる可能性があるためお勧めしないとのことです。
現時点での最善な対策として、スピードを早めたいアプリだけ内部SSDに入れて、そうでないものは外付けHDDに入れる事を勧められました。
今はSSDが高額なのでそのような使い方をしている人もいるといわれました。
最近のHDDも安定し早くなって来ているから出来ますよと言う事ですが、ここでの皆さんのアドバイスをお聞きして心配です。
もう予算が無いので、今からレノボに送り返し、発送費行き返り、作業費、パーツ台、全て自己負担で高額な追加料金数万円は払えないのです。
レノボの言うとおり、外付けHDDにアプリ入れて使えるのか?PCが壊れないのか?
今の時点で選択は限られています。
・レノボによる高額な改造は予算が無いため出来ないと言う点
・自分には分解して中を改造する事は出来ないという点
・パソコン工房などの店に持ち込み改造をして頂く予算はないと言う点。
・レノボ以外の改造は保険が適応されなくなると言う点。
・今現在、amazonポイントが7000円くらいあり、それにより外付けHDDは買えると言う点。
・手元にある外付けHDDは2テラバイトのUSB2.0の4年前のものであり転送速度等が3.0よりも遅いのでは、メーカーのサイトでは型が古いのでドライバーなども2011年から提供されていないという点。

古いPC 今中に入れているアプリは下記の通りです。
LibreOffice 6.0(フリーOffice )
Acrobat Reader DC
筆ぐるめ 24(使うのは一年に一度))
見張り番(NTTの漏洩防止アプリ)
ESET(アンチウイルス)
Microsoft Expression Web 4(ホームページ作成アプリ)
Firefox(通常)
Vivaldi(殆ど使わない)
Internet Explorer(使わないが必要なときもあるから)
Mozilla Thunderbird(メール)
(今現在古いpcHDD使用量合計78ギガバイト 内ドキュメントの使用量30ギガバイト)

【今回レノボに注文し発送途中のコンパクトPC】
内容:
ThinkCentre M715q
Configuration Details
● AMD Ryzen 5 PRO 2400GE (3.20GHz, 4MB)
● Windows 10 Home 64bit
● Windows 10 Home 64bit - 日本語版/英語版選択可能
● Tiny
● 8GB PC4-21300 DDR4 SODIMM (4GBx2)
● 内蔵グラフィックスカード
● 128GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)
● 内蔵ギガビットイーサネット
● 内部モノラルスピーカー
● HDMIポート
● Tiny上部カバーEOUねじ
● バーティカルスタンド
● シャーシイントルージョンイッチ
● ダストシールド
● 日本語
● 1年間 翌営業日出張修理

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/12/09 10:12
回答No.3

せっかくのコンパクト機にぐだぐだ外付けドライブをつなぐのはなんかもったいないなあ、という気がしますね。
場合にもよりますが、コンパクト機というのは小さくまとめるために設計コストを払っている(≒機種代金に反映されている)場合が多いですし。

既に回答がありますが、内蔵ドライブを増強できるようならまずそれが第一候補なんじゃないでしょうか?
常時接続というのは外付けSSDの用途としてどうかなと思います。

補足

2018/12/09 10:28

今現在、Windows7proノート
内蔵HDD全使用量78ギガバイトなのですが、Windows10の場合は内臓SSDの128GBでは機能しませんか?
用途はhuluの動画、メール、ネット、ワード、エクセル、個人の趣味のホームページ作成です。

質問者
2018/12/09 09:53
回答No.2

外付けSSDを常時接続してその中に「ドキュメント」を全て入れて、ディスクトップにショートカットを置いて作業することは可能です。その場合、只、外付けSSDの中のファイルのショートカットをディスクトップに置くだけで良いです。
その他、外付け2テラバイト(USB2.0)のHDDに、万が一のためのバックアップと普段あまり開かないファイルなどを保存することもOKです。
ちなみに、内臓の128GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)では、実用上の容量が少なすぎます。少なくとも256GBが必要ですので、内臓の128GBのSSDは256GBのSSDに置き換えて使うことをお勧めします。外付けSSDがいくらあっても、内臓のSSDの代用はできません。

補足

2018/12/09 10:25

今現在、Windows7proノート
内蔵HDD全使用量78ギガバイトなのですが、Windows10の場合は内臓SSDの128GBでは機能しませんか?

質問者
2018/12/09 09:44
回答No.1

>ディスクトップにショートカットを置いて作業しようと思いますが可能ですか?

ディスクトップというものがないので不可能だと思います。

補足

2018/12/09 09:52

pcのデスクトップ画面でした。
訂正します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。