本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

無線LAN及びWi-Fiの速度について

2019/05/04 11:20

掲題の件に突きまして、教えてください。
@機器詳細
・ブロードバンド:J:COM_120Mコース
・ルーター:CISCO_DPC3000(J:COM貸与)
・無線ルーター:NEC_Aterm WG1200HP3
(2.4Ghzの転送速度:n=300Mbps g=54Mbps b=11Mbps)
・無線LAN子機:エレコム WDC-150SU2MBK
(2.4Ghzのみ データ転送速度:n=150Mbps g=54/48/36/24/18/12/9/6Mbps b=11/5.5/2/1Mbps))
・PC1:Win7HP 無線機能_2.4Ghz
・PC2:WinXP_SP3 無線機能がないので、無線LAN子機を購入し、USB2.0にて使用してます。
・スマホ:無線機能_2.4Ghz
@ネットワーク接続詳細
PC1⇔有線⇔ルーター⇔有線⇔無線LANルーター⇔無線⇔PC2、スマホ、プリンター
●本題
(1)無線規格について教えてください。2.4Ghzですが転送速度がいろいろあるのは何故ですか?(gについては、54~6Mbpsと差があります。この差はいったい?)
(2)回線速度ですが、PC1(有線)で測定したところ、平均95Mbpsでてました。無線に切り替えても平均50Mbpsでてました。スマホも平均50Mbpsでした。問題なのは、PC2で、平均14Mbpsしかでてません。スマホと同じような速度にできますか?

※PC2につきましては、セキュリティの面につきましてお叱りを受けると思いますが、重々承知の上使用してますのでご容赦ください。外付けHDDみたいな役割をさせてます。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/05/04 16:01
回答No.6

(1)無線規格 54~6Mbps:
IEEE802.11g 最大通信速度 54Mbps (理論値)だからでしょう。
6Mbpsでも実力の範囲内と解釈でよいと思います。

(2)回線速度 PC2で、平均14Mbps
NEC_Aterm WG1200HP3 は 
IEEE802.11ac IEEE802.11n 対応ですね。
エレコム WDC-150SU2MBKは 
IEEE802.11n  最大150Mbps ですね。

添付画像PC2を見ると
速度 72.0 Mbps  
WG1200HP3とWDC-150SU2MBKとの通信は 72.0 Mbps ですね。
平均14Mbps 約80%ダウン
PC1は144.0 Mbps で平均50Mbps 約65%ダウン

PC2の処理能力が一番の原因かもしれません。
有線LAN接続でPC2も平均95Mbpsぐらいならば
IEEE802.11ac対応子機にすれば改善するかもしれません
エレコム WDC-433SU2M2BK 最大433Mbps
手頃な価格になったようです。
https://kakaku.com/item/K0000818220/
XP SP3以降に対応のようでうす。
https://www.elecom.co.jp/products/WDC-433SU2M2BK.html
チョット期待してためしてみますか?

投稿された画像

お礼

2019/05/05 01:49

回答ありがとうございます。
ヨドバシ.COMで、1,320円(税込)172ポイントつくので、実質1,148円。
WDC-150SU2MBKは、ノジマで店頭価格980円(税込)。
試してみる価値はありますね。

質問者

補足

2019/05/06 13:25

ヨドバシで、エレコム WDC-433SU2M2BK買いました。
PC2、平均で20Mbpsでました。通信は、200Mbpsです。
最初からこの子機を購入していればよかったです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2019/05/05 03:54
回答No.7

> 感度が悪いから速度が出ないで、よろしいでしょうか?

感度ではありません。性能です。

2019/05/04 15:05
回答No.5

(2)ですが、
添付画像を見るとPC1の接続速度は144Mbps、PC2の接続速度は72Mbpsと表示されています。帯域幅20MHzの802.11nの速度は、2x2MIMOのときは144.4Mbps、MIMOなしのときは72.2Mbpsですから、表示はこれらを示していると思います。
WDC-150SU2MBKはMIMOなしですから、PC1(無線)やスマホと同等の速度にはできないでしょう。

# 5GHzにすれば95Mbpsくらい出ると思います。

お礼

2019/05/05 01:38

回答ありがとうございます。
つまり、PC1はアンテナが2本で、感度良い。
PC2は、アンテナが1本しかなく、感度が悪いから速度が出ないで、
よろしいでしょうか?
この数値は、PC2台を無線ルーターの前に並べて、1台づつ速度を測定した値です。

質問者
2019/05/04 14:44
回答No.4

https://kakaku.com/item/K0001059861/spec/#tab
無線の親機は最新の
IEEE802.11acにまでサポートしてますから
Windows7はそれに対応しているのでしょうよ
一方のWinXPはたぶん
IEEE802.11nぐらいまでしか
(たぶん子機も含めて)
対応してないでしょうから
その差だと思われますが。

2019/05/04 12:15
回答No.3

(1)11gや11bに対応する変調方式が複数あるからです。
なぜ複数あるのかといえば周囲の環境によって、その環境に適した変調方式を使用するようになっています。

(2)できる可能性はなくはないです。
が、電波の送受信なので周囲の状況等いろいろ絡んできますから(USB接続の無線LAN子機を接続しているPCから離すとかでも変わってきます)、試行錯誤するしかないです。

2019/05/04 12:11
回答No.2

XPですか、XPはナローバンド時代のOSなので初期設定のままでは通信速度があまり出ません。今も色々な設定ノウハウWebが残っていると思うので、ググって設定しなおしてください。もしくはWin10にOSを入れ替えてください。

> 外付けHDDみたいな
あまり関係ないですね。PC2に侵入されたら、PC1も同じネットワーク内だと思うので侵入されるのは時間の問題です。PC1に侵入されなくても、PC2がウイルスをばら撒くマシンに知らないうちになっているかもしれません。どうしてもXPを使い続けたいなら、インターネットから切り離した環境に置くべきです。インターネットはPC1で。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。