このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/16 11:18
USBのヘッドセットを購入し、skypeをしたのですが、向こうの音声は聞こえるのですが、こちら側の声がむこうに届かず、ヘッドセットをのけたら、こちら側の声が届きました。コントロールパネルから、マイク設定もしたのですが、結局うまくいきません。どのようにしたらよいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
一つは製品不良、もう一つはデバイスドライバなどの設定が上手くいっていない可能性がある。PCで該当のUSBヘッドセットのデバイスドライバがちゃんと機能しているのか、それが大丈夫なのであればWindows側の録音デバイスを指定して、Skypeでも該当するUSBヘッドセットを指定してやれば、基本は使えるはずですので、何れかがダメであれば何が知らかの障害が起こっていると判断できます。
先程頂いたアドバイスに従ってマイクのテストを行ったのですが、全く反応しなかったので、ご指摘いただいた不良品に当たるのではないかと確信が持てました。今から返品交換が可能か購入したお店に問い合わせてみます。素早い回答本当にありがとうございました😊
2020/03/16 12:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。