本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

VPN接続をしようとしたらエラーが出ます。

2020/04/25 19:15

VPN接続をしようとしたら以下のようなエラーが出ます。

「コンピューターとVPNサーバー間で少なくとも1つのインターネットデバイスがGREプロトコルのパケットを許可するように構成されていないことです。」

VPN接続を可能にするにはどのように設定したらよいのでしょうか?
使用しているルーターは「WRC-2533GS2-B」です。
回線は自分で契約しておらず、マンションが契約?しているものです。

詳しい方、お分かりになる方、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2020/04/26 11:38
回答No.2

>D. U-NET
https://www.dunet.co.jp/

うーんなるほど…。
そちらから「D.U-NETインターネットサービスマニュアル」の方を参照してみたところ、接続したパソコン・ルータにはプライベートIPアドレスが割り当てられる、という記載はありましたが、それでVPN接続をブロックしている、とは書かれていません。

プライベートIPアドレスであることは、NTTフレッツ光を引いたような家庭でも、ルータ配下はプライベートIPになりますから、普通のことです。
ただ、そのサービス会社のルータにおいてUPnPが有効になっていないなどの理由で、VPNが通らなくなっている恐れがあります。(自分で買ってきたルータなら、デフォルトで有効になっているものですけど。)

「グローバルIPサービス」というオプションメニューはありますから、それを契約すれば確実に通るようになるでしょう。
でも申し込む前に、そのページ右上の「お問い合わせ」から、VPN接続できない件と、グローバルIPオプション申し込みの必要があるかどうか、尋ねてみましょう。

--

グローバルIPオプションを申請する場合、「MACアドレス」が必要になると思います。
MACアドレスは、ネットワークハードウェアに固有に割り当てられた16進数2桁×6組のシリアル番号で、「01:23:45:AA:BB:CC」みたいに記述されます。(コロンで無くハイフンで区切られている場合もあります)
その、「ルータのWAN側のMACアドレス」を通知すれば、ルータにグローバルIPが割り当たるようになり、ルータ配下のパソコンでVPN接続等できるようになると思います。
(ルータを交換したなら、MACアドレスも再申請する必要があります。ご注意ください)

お礼

2020/04/26 19:57

asciiz様

詳しいご説明、ありがとうございます。

一度、問い合わせて確認してみようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/04/25 23:00
回答No.1

>回線は自分で契約しておらず、マンションが契約?しているものです。

そこが原因かもしれません。

例えば、全戸にインターネットを用意してくれる「e-mansion」という業者があるのですが、

>e-mansion
https://www.em-net.ne.jp/

こちらの注意事項として、標準状態ではVPNを使用できません、とあります。

e-mansionでVPNを使えるようにするには、「固定グローバルIPアドレス」の契約をします。

>固定グローバルIPアドレス (月額550円※消費税込み)
https://www.em-net.ne.jp/portal/pgp01/

別にIP固定である必要は無いんですが、このオプション契約をしなければVPN接続はできないとのこと。

そちらで引かれているマンションインターネットがどういう契約(名前)なのか、一度調べてみましょう。

補足

2020/04/26 10:21

asciiz様

ご回答ありがとうございます。
インターネットの契約名を調べた「D. U-NET」というものを使用しておりました。

>D. U-NET
https://www.dunet.co.jp/

こちらも「e-mansion」同様に「固定グローバルIPアドレス」の契約が必要ということでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。