本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

インターネットに繋がらない

2020/05/31 15:06

本日朝からWiFiが「インターネット接続なし」となりました。

電源を落としても繋がらなかったのでリセットをしたのですが、それからWANのIPアドレスが0.0.0.0のままになってしまいました。

WAN設定からPPPoEで設定し、プロバイダーの接続情報も何度も見返していますがやはり何も変わりません。

どのようにすれば良いか、ご教授ください。

ルーター:WRC-1167GHBK2-S
プロバイダー:OCN
接続時の仕様端末:Android、iPhone

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/05/31 23:13
回答No.1

ステータス上のWAN上のIPアドレスが「0.0.0.0」になっているということですか?

0.0.0.0はルートが見つからないときなどに表示されるものです。通常、その部分にはプロバイダ提供のグローバルIPアドレスか、上位に位置するHGWが配布するプライベートIPアドレスが入ります。
それが見つからない場合、上位のHGWの故障か、経路支障を疑うことになります。
モデムまたはHGWは何を使っているのか(機種名)、ランプ状態はどうかを確認するほうが先かと思われます。OCNのメンテナンスが入っていないか、接続方式は何でつなげているのかなども影響するので、「これやれば直る」はその情報ではわかりかねます。

OCNサポートに問い合わせて、状況を確認してもらったほうが良いかと思います。結果としてエレコム側がという話になるようであれば、エレコムのサポートに問い合わせてみてください。
※この質問はOKWaveに連携されています。この回答はエレコム公式回答ではありません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。