本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

無線LAN子機

2020/09/16 13:35

無線LAN子機WDC-150SU2MBKのドライバーが
うまく入らず無線マークかが出ません。
デバイスのプロパティを見ると、
REALTECHとなっています。
Windows10 64bit

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2020/09/16 17:42
回答No.2

「うまく入らない」と言うのはどのような状況なのでしょう。

ドライバーが含まれるメディア(CD/DVD)をマウントできない(パソコンに入れられない)のでしょうか。
インストールプログラムを起動できなのでしょうか。
起動できてもエラー表示になって先に勧めないのでしょうか。

ダウンロードすれば動くと思っていらっしゃるのであれば、それは間違いです。インストールをしてください。

補足

2020/09/16 19:16

ドライバーはインストール出来ます。
インストール後無線LANカードを
刺すとELECOMのインストールの
吹き出しが出ずにインストールが
完了しますが、WiFiマークが出ず
デバイスマネージャーの
プロパティでドライバーを見ると
Realtekのドライバーになって
います。ドライバーの削除をして
再度無線LANアダプターを刺し
直しても同じです。
それは添付のCDでも、お教え
頂いたダウンロードでも全く
同じ状況です。
何とかならないのでしょうか?
宜しくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/09/16 13:54
回答No.1

https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/adapter/wdc-150su2m/win10/
上記のところからダウンロードできるドライバをインストールすれば大丈夫なはず。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。