本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

PCにポケットWi-Fiの情報が表示されません

2020/09/21 01:54

自宅のパソコン(デスクトップ)に、ポケットWi-Fiを接続させたいのですが、接続先の一覧にポケットWi-Fiが表示されません。デスクトップPCには無線LANが内蔵されていない為、WDC-433SU2M2をつけてWi-Fi接続させていますが、元々接続させているルーターしか表示されません。対処方法教えてください

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2020/09/21 06:36
回答No.2

対処方法は、まず使っている機器の確認です。
質問に登場した機器全ての型番を書きましょうと言うところですが、最低限、ポケットWi-Fiだけでも。

因みに、ポケットWi-Fiは

ワイモバイル(ソフトバンクグループ)の商品名である「Pocket WiFi」のこと

こういった機能の危機のことは

モバイルWiFiルーターと言います。

モバイルWiFiルーターの中に、ポケットWi-Fiが含まれている。

という事で、さらに回答が必要ならば補足して下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/09/21 02:19
回答No.1

使用しているパソコン、ポケットWi-Hi、元々接続させているルーターの全てが「謎」なのでは回答のしようがないです。
この程度の情報は個人情報などにはなりませんから、使用している機種と型番、パソコンのOSとそのバージョンは記載しなければ、対応しているのかどうかさえ調べられません。

唯一情報があるWDC-433SU2M2に関して言えば「5GHz専用」とのことですので、ポケットWi-Hiが2.4GHzしか対応していなければ繋がらないでしょう。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。