本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ELD-QEN030UBKのUSBハブ接続について

2020/10/02 14:51

テレビ(ハイセンスA6800)にELD-QEN030UBK
を繋げて録画しています。
そこにUSBハブ(US3-HB4AC)を経由して新しくHDD(WDBBKG0060HBK-KESN)を繋いだ所、
新しいHDDは接続されるもののELD-QEN030UBK
は未接続となります。
ハブ含めいずれもセルフパワーで接続しております。
ELD-QEN030UBK単体では接続されますがハブ経由だとハブの差し込みを変えても接続できません。
何が原因と考えられますでしょうか?



※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/10/02 20:16
回答No.3

確かに、取扱説明書のP.31にはハブを介してUSBハードディスクを4台接続している説明図がありますね。
そうであれば、4台は同時接続して録画用に設定できるけれども、一度に使えるのは1台だけです・・・ということになりますね。

但し、4台同時接続して4台とも設定できるのであれば、4台とも認識はされるはずですから、2台繋いで新しいハードディスク(WDBBKG0060HBK-KESN)は接続されるもののELD-QEN030UBKが未接続(認識されない)という状況は、理由が良く分からないです。

まあ、ハブにELD-QEN030UBKを1台のみ接続しても接続されない・・・というのは、「ハードディスクが1台の場合は直接テレビに接続」という制限事項があるとすれば、ハブを替えても同じ状況というのは理解できます。

また、テレビ側が勝手に順番を決めて、1台目のハードディスクが一杯になると自動的に2台目に切り替えてくれるということなのか、好きなハードディスクを選べるのか、という点についても明記されていませんから、この取扱説明書では良く分かりませんね。

力になれず残念ですが、ハイセンスおよびエレコムのサポートに確認されるのが一番良いように思います。

お礼

2020/10/02 20:29

4696-nyan様丁寧な回答ありがとうございます。
エレコムもしくはハイセンスの方に確認してみたいと思います。
ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2020/10/02 18:04
回答No.2

回答No.1です。
先の回答、記載が不十分かもしれませんので、以下2点、補足です。

1.ハイセンスジャパンの製品紹介ページ → ハイセンスジャパンの50A6800の製品紹介ページ
2.取扱説明書(53ページ)を確認 → 50A6800・43A6800共通の取扱説明書(53ページ)を確認

要するに、ハードディスクではなく、テレビ側の問題です。

補足

2020/10/02 18:26

4696-nyanさまご回答ありがとうございます。
一度に使用できるのは1台だけというのは理解しました。
ただ、説明書のp31にあるものは同時に4台まで接続できると書かれています。
つまりは接続した後にどれに録画をするか選べるという認識なのですが、そもそも接続がされない状態です。
補足するとハブを経由してELD-QEN030UBK1台のみ接続しても接続されない状態です。(ハブなしなら接続できます)ハブも何種類か試しましたがどれも同じ状況なのでハブは問題なし。テレビも単体接続であれば問題なく接続出来ていますので、問題ないのかなと考えています。
それともそもそもこのテレビは複数の接続自体が出来ないのでしょうか?

質問者
2020/10/02 17:52
回答No.1

ハイセンスジャパンの製品紹介ページには、、、
-------------------------------------
市販のUSB HDD(ハードディスク)を接続できます。
録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。
また、連続録画などの便利な録画機能も採用。
連続ドラマや連日放送されている同じ番組などを、毎回自動録画するように予約できます。
-------------------------------------
と書かれています。

また、取扱説明書(53ページ)を確認すると、、、
-------------------------------------
●本機に登録できる USB3.0/USB2.0 のハードディスクは 8 台までですが、一度に使用できる USB ハードディスクは 1 台です。
また録画用に設定できる USBハードディスクは 4 台です。
-------------------------------------
と明記されています。
お手元の取扱説明書を確認してみて下さい。

結局、一度に使用できるのは1台ということなので、1台しか認識されませんね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。